全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2023年11月」の記事一覧

長野日報社

「ゴジラ-1.0」出演者サインや撮影風景紹介 ロケ地・岡谷市の映画館で展示..

長野県岡谷市中央町の映画館「岡谷スカラ座」で、同市でロケが行われた映画「ゴジラ-10」の展示が行われている。松本市出身の山崎貴監督のサイン入りポスターや主演の神木隆之介さんら出演者のサイン色紙...

八重山勢、小中高全国へ マーチング県大会 3部門金賞

 第36回マーチング&バトンinオキナワ2023が5日、沖縄コンベンションセンターで開かれ、八重山から出場した平真マーチングバンドレインボー(新本京香部長、部員22人)、石垣第二中学校吹奏楽・マーチ...

花魁などテーマに子ども服を発表 カナダで豊橋のmoaさん

 豊橋市在住の子ども服デザイナーで、ハンドメード作家のmoa by cheerfulmama.IKUMI(本名、谷中郁美)さんが10月22日にカナダで開かれた「バンクーバー・ファッションウィーク(...

長野日報社

長野県伊那市産アカマツで実際の森を再現 東京で伊那の自然に触れる展示会

森林資源の活用を考える長野県の上下伊那地域などの有志4人が、伊那市産アカマツを活用した「森」を東京都に再現する展示会を準備している。11日から「赤松之森」と題して荒川区の元映画館で開く。実物の...

男女そろって豊川が優勝 全国高校駅伝競走大会県予選会

 男子第74回、女子第35回全国高校駅伝競走大会県予選会(県高体連、愛知陸上競技協会主催)が5日、一宮市の大野極楽寺公園を発着点に開かれた。豊川が2019年以来となる男女そろっての優勝を果たし、「都大...

紀伊民報社

働くって面白い 子ども向けの職業体験イベント

 子ども向けの職業体験イベント「はぐくみフェスタ」が5日、田辺市新庄町のビッグ・ユーであった。仕事の面白さを感じてもらおうと、田辺ロータリークラブが主催し、パティシエや家具職人、自動車整備士、新...

紙芝居と漫才で学ぶ むかわで津波防災フェス

「世界津波の日」の5日、楽しく防災知識を学ぶ「津波防災フェス2023inむかわ」がむかわ町の道の駅「四季の館」で初めて開かれた。北海道南西沖地震(1993年7月)で被災し語り部となった三浦浩さん(...

士幌「プラザ緑風」露天風呂拡張やミストサウナ新設 25年4月開業目指す

 士幌町は、しほろ温泉プラザ緑風(町下居辺西2線134)の再整備に向けた基本構想案をまとめた。露天風呂の拡張や、保温効果が高く、肌の潤いを向上させるミストサウナなどを備えるほか、子育て世代が気軽に...

荘内日報社

つちださんワークショップ 一緒にお絵描き楽しいな!! 鶴岡市立図書館

 鶴岡市出身の絵本作家・つちだよしはる(土田義晴)さんを招いたワークショップが4日、鶴岡市立図書館で行われた。市内の親子が参加し、つちださんと一緒に絵描きを楽しんだ。  つちださんは1957年生まれ。...

宇部日報社

宇部まつり 11万5000人の来場者でにぎわう【宇部】

    昨年同様、前夜祭は行わず一日だけの開催となったが、縮小していたパレードの参加規模を拡大するなど、会場はコロナ禍前に戻ったような熱気にあふれた。     祭りは、宇部発展の礎を築いた石...

無人島でケンムン発見 宇検村で新観光プロジェクト 集落体験メニューを各種..

 鹿児島県宇検村の観光物産協会(後藤恭子会長)は「集落(シマ)暮らし」が体験できる観光メニューの提供を始めた。第1弾の「無人島でケンムンを見た!?」が5日、宇検村の枝手久島であり、村外から3人が...

長野日報社

地蜂の巣ずっしり 伊那の愛好会コンテスト 長野県

 長野県伊那市地蜂愛好会(山口政幸会長)は5日、会員が育てた地蜂(クロスズメバチ)の巣の重さを競う「第26回巣コンテスト」を同市西箕輪のみはらしファームで開いた。市内外の会員27人から39点の出品が...

北羽新報社

新そばの味を満喫 能代市鶴形でイベント盛況

 能代市鶴形地域の特産、鶴形そばをPRするイベント「あなたの『そば』で祭りだ!ワッショイ!in鶴形パート18」は5日、同市鶴形の鶴形地域拠点施設(旧鶴形小)で開かれた。新型コロナウイルス禍の影響で...

石垣島まつり 華やかに一大絵巻 市民大パレードに1830人参加

 第59回石垣島まつり2023(同実行委員会主催)の市民大パレードが5日、新川小学校前から旧市役所までのコースで行われ、3年ぶりに通常開催となった昨年より10団体以上多い40団体余り約1830人が参加した。各...

長野日報社

浦安の舞、優雅に美しく 女子児童4人が披露 長野県諏訪市の千鹿頭神社

 長野県諏訪市有賀の千鹿頭神社で5日、新嘗祭と七五三の祈願が行われ、豊田小学校5年の女子児童4人が平穏無事を願う浦安の舞を披露した。優雅で美しい舞姫の姿に、氏子から温かい拍手が送られた。  ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク