「2023年08月」の記事一覧
切り花生産者ら悲鳴 盆前出荷かなわず 鹿児島県・沖永良部島
台風6号の影響による交通の乱れに伴い、花き産地として知られる鹿児島県沖永良部島では離島航路の欠航長期化で盆用の切り花出荷ができず、生産者をはじめ関係者が悲鳴を上げている。沖永良部花き専門農業協...
南ア3山「御山印」作成 長野県伊那市観光協会
「山の日」の11日に合わせて長野県伊那市観光協会は、同市にそびえる「日本百名山」の南アルプス3山の「御山印」を新たに作り、10日から販売を始めた。コロナ禍で登山が人気となる中、登頂記念などで手元...
天然の涼求め 藤里町の名瀑・峨瓏の滝に続々
酷暑が続く能代山本地方。藤里町の名瀑・峨瓏(がろう)の滝では10日、家族連れなどが訪れ、水辺の涼しさを感じていた。 この日、町公民館が夏休みの子どもたちを対象に開いている少年教室の「自然コース...
カーリングでも交流白熱 石垣の子ら、友好都市 稚内訪問
【北海道】友好都市スポーツ交流事業の一環で北海道稚内市を訪れている石垣市交流団(小学生、高校生計14人)は7日から10日までミニバスケットボールの交流試合やカーリング体験などを行い、稚内市の少年団...
パラグライダーインストラクターの岡田さん アジアで普及活動
長野県富士見町の富士見パノラマスキー場内にあるJMB富士見パノラマパラグライダースクール校長の岡田直久さん(54)=同町富里=が、アジアでパラグライダーの普及に取り組んでいる。22、23日には、近...
とまこまいコミュニティ放送、FMラジオ局開局へ準備大詰め
とまこまいコミュニティ放送(苫小牧市大町、二瓶竜紀社長)は9日、市役所本庁舎屋上の送信アンテナから試験電波を発射し、電波の状況を調査した。問題がなければ今月中に総務省からラジオ局の本免許が交付され...
北永健人君(本山小5年)が中央図書館で折り紙【山陽小野田】
先天性の心臓病を抱える本山小5年の北永健人君が、特技の折り紙を披露した作品展「ぼくの作った折り紙たち」を山陽小野田市中央図書館で開いている。立体の昆虫やドラゴン、36枚も使ったユニット(多面...
先輩から後輩へ 伝統の踊り成果披露 「大西町みかぐら隊」 福祉施設に元気届け..
鶴岡市大西町の女子児童・生徒でつくる「大西町みかぐら隊」が9日、市内の老人福祉施設2カ所を慰問した。小学生から高校生までの女子15人が訪れ、稲作の田植えから収穫するまでを表現した「みかぐら」を踊った...
広尾高生考案ツブグルメ タコ焼き風「サンタのつぶやき」
広尾高校の生徒が、地場産の灯台ツブやコンブ加工品を使用したタコ焼き風のご当地グルメ「サンタのつぶやき」を考案した。9月に札幌市内で開かれるイベントで販売する。最終案が採用された3年生の木本楓花さ...
地元中学生にバスケ指導 長野県伊那市で合宿中の静岡・藤枝明誠高
長野県伊那市で合宿中の高校バスケットボールの強豪、藤枝明誠高(静岡県)男子バスケ部は9日、中学生を対象にしたクリニックを駒ケ根市の赤穂高校体育館で開いた。金本鷹監督と選手15人が講師を担当し、...
ヒマワリ6千本 太陽浴び輝く 八峰町峰浜水沢
八峰町峰浜水沢の国道101号沿いの休耕地で、約6千本のヒマワリが見頃を迎えている。同地区で環境保全に取り組んでいる水沢保全会(福司憲友会長)が峰浜小児童の協力を得て種をまき、管理してきたもの...
児童生徒17人完走 ウルトラウォーク 「発見たくさんあった」
小学生らが石垣島を徒歩で一周する2023年度石垣島探訪ウルトラウォークが3日間の日程を終えて9日、小学生11人、高校生6人の計17人が総距離約60㌔にも及ぶウルトラウォークを完走した。ゴール地点の石垣市役...
諏訪湖上花火大会 混雑緩和へ旧東バル跡地に露店集約 長野県諏訪市
長野県諏訪市の諏訪湖で8月15日に開く第75回諏訪湖祭湖上花火大会の実行委員会は、4年ぶりに開催する今回の花火大会で諏訪湖イベントひろば(旧東洋バルヴ諏訪工場跡地)にフードコートを新設し、花火打...
商店街が大盛況 4年ぶり「ヤーヤーまつり」
和歌山県田辺市街地の商店街で8日、第48回ヤーヤーまつり(田辺市商店街振興組合連合会主催)があった。歩行者天国となった各商店街ではイベントが催され、多くの若者や家族連れらでにぎわった。 4年...
フェアトレードは身近に 中高生カレー作り学習 苫小牧
開発途上国の生産者との公正な取引の普及に取り組む高校生の団体「フェアトレード学生団体@苫小牧」は8日、苫小牧市表町のまちなか交流センター・ココトマで中高生を対象にした交流会を開いた。市内在住や市内...