全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2022年09月」の記事一覧

3年ぶり夜市開催 親子連れなどでにぎわう 市商工会青年部

 51年間市民に愛された旧庁舎への感謝の気持ちを込めて石垣市商工会青年部(平良勝幸部長・部員96人)は18日夕、3年ぶりの石垣島夜市を旧市役所正面駐車場で開催した。開始から1時間足らずで親子連れなど千...

長野日報社

認知症理解へライトアップ 高遠ダムがオレンジ色に 世界アルツハイマーデー..

長野県伊那市高遠町にある高遠ダムがオレンジ色にライトアップされ、温かみのある光が周囲を照らし出している。世界アルツハイマーデー(21日)に協力した取り組みで、正しい理解を促す一助とする。26日...

紀伊民報社

コンペ部門入選7作品決まる 田辺・弁慶映画祭

 11月11~13日にある「第16回田辺・弁慶映画祭」(実行委員会主催)のコンペティション部門の入選作品が決まった。過去最多の180作品の応募の中から、7作品を選んだ。コロナ禍の影響で入選作品は...

荘内日報社

羽黒山 幻想的に 光と音楽で色彩る プロジェクションマッピング

 鶴岡市羽黒山中のお堂や参道をスクリーンとし、光や文字を投影する「プロジェクションマッピング」が17日に行われた。建物や杉の木の表面に映像が流れ、音楽と相まって幻想的な世界を生み出した。  7月中旬...

音楽や光の演出楽しむ トマコマイミライフェスト閉幕

音楽やデジタルアート、食をテーマにした複合型イベント「TOMAKOMAI MARAI FEST(トマコマイミライフェスト)2022」(苫小牧都市再生プロジェクト委員会主催)が18日、2日間の日程を...

英語弁論 今年も全道 帯広柏葉・片山さん南波さん

 第43回北海道高校英語弁論大会十勝地区大会(道高文連十勝支部主催)で、いずれも帯広柏葉高2年の片山景元さん(17)が2年連続で最優秀賞、南波朱李さん(17)も昨年に続く優秀賞を受賞し、全道大会(...

長野日報社

「獅子練り」3年ぶり巡行 大御食神社例大祭 長野県駒ケ根市

 長野県駒ケ根市市場割にある大御食神社の例大祭は18日、宵祭りが行われた。市内五つの地域が持ち回りで年番を務め、今年は市場割区が担当。市無形民俗文化財指定の「獅子練り」を3年ぶりに実施。汗ばむ陽...

北羽新報社

三種町で3年ぶり伝統芸能の祭典 森岳歌舞伎奉納公演に沸く

 三種町の「伝統芸能の祭典inみたね」が18日、森岳地区で開催された。新型コロナウイルス感染症の影響で一昨年、昨年と見送っていたため、3年ぶりの実施。昼の部は山本ふるさと文化館で森岳小児童による森...

長野日報社

長野県諏訪地方、御柱祭が最盛期 市街地に掛け声と熱気

 長野県諏訪地方で御柱祭が最盛期を迎え、3連休中日の18日は諏訪市上諏訪地区の手長、八剱両神社で山出しが盛大に行われた。新型コロナウイルスの感染対策で沿道の振る舞い酒はなかったが、法被姿の老若男...

ウマ娘コラボ盛況 グッズ販売、撮影に列 ばんえい十勝

 ばんえい十勝(帯広市主催)が、人気コンテンツ「ウマ娘プリティーダービー」とコラボしたイベントが17日から、帯広競馬場で始まった。初日は「限定うちわ」を待つファン500人が、開門前から列をなし...

長野日報社

蓼科高原映画祭が開幕 3年ぶり上映会、舞台トークも 長野県茅野市

 日本映画界の巨匠、小津安二郎監督が晩年の仕事場にした長野県茅野市で開く「第25回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」が17日、同市仲町の茅野新星劇場で開幕した。25日までの9日間に、コロナ禍で3年ぶり...

北羽新報社

情緒たっぷり「お杉音頭」奉納 能代市八幡神社祭典

 能代市柳町の八幡神社(渟城英夫宮司)祭典の宵宮祭は17日行われ、お杉音頭を伝える会(大谷直子会長)が踊りを奉納した。新型コロナウイルスの影響で3年ぶり。コロナ禍の収束を願いながら情緒たっぷりに踊...

長野日報社

秋の行楽シーズン、観光地にぎわう 長野県上伊那地域3連休初日

 秋の行楽シーズンを迎えた3連休初日の17日、上伊那地域の観光地は好天にも恵まれ、県内外からの人出でにぎわった。新型コロナウイルスの収束が今だ見通せない中、事業者らは対策を徹底しながら訪れた人に...

紀伊民報社

白浜に新名所を 大学生が町内巡り提案

 和歌山県の白浜町に新たな観光スポットをつくろうと大阪経済大学(大阪市)の学生13人が13~15日、町内にある神社や山などを巡った。約1カ月後に町に提案する予定。  町と同大学は2020年1月に...

荘内日報社

「酒田のラーメンexpo2022」開幕

 「酒田のラーメンexpo2022」が17日、酒田市の中町モールで開幕した。新型コロナウイルス感染拡大に伴って4年ぶりの開催となり、19日(月)までの3日間、普段は味わうことのできない5種のラーメンを提供、県...

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク