「2022年08月」の記事一覧
親子連れでにぎわう 汽車ぽっぽ公園マルシェ
和歌山県田辺市高雄1丁目の会津児童公園で11日、「汽車ぽっぽ公園マルシェ」があった。飲食や雑貨、体験イベントなど21店が出店。親子連れらでにぎわった。 コロナ禍でイベントが少ない中、親子で思...
日本海ヘルスケアネット 自治体初酒田市が加入
地域医療連携推進法人・日本海ヘルスケアネット(代表理事、栗谷義樹県・酒田市病院機構理事長)は10日夜、理事会を開き、自治体として初めて酒田市が加入することを承認した。また、鶴岡市で内科・外科などの...
戦争の記憶 子どもへ 詩の世界館で「語り継ぐ会」初開催 空襲や玉音放送 経..
戦争の記憶を若い世代に伝える「子どもたちに戦争体験を語り継ぐ会」が10日、苫小牧市王子町の斉藤征義の宮沢賢治と詩の世界館で行われた。苫小牧や室蘭市に住む戦争経験者らが登壇し、空襲から命からがら逃げ...
公園蛇口 復旧 もう盗まないで 帯広管工事業組合 無償で
帯広市内の公園で相次いだ蛇口窃盗事件を受け、帯広管工事業協同組合(山田幸恵理事長、15社)が10日、被害のあった公園で無償の復旧工事を行った。 和光児童公園では10日午前10時ごろ、組合...
「島気分を味わって」 東京でヨロン島フェア 特産品使ったメニューが好評
鹿児島県与論島の特産品・文化・風景を東京でも楽しんでもらおうと、ヨロン島観光協会は1日から東京都新宿区のバスあいのり3丁目テラスで「ヨロン島フェア」を開催している。3月に続いて2回目。マンゴ...
ユリムンの不思議目を引く 「海の一升展」奄美各地で 迫力満点、トラの剥製も
海岸の漂着物を集めた「奄美群島 一升(ひとます)展」が8日までに鹿児島県の奄美各島で始まった。瀬戸内町立図書館・郷土館は奄美市住用町の海岸に漂着したトラの剥製、「謎の木彫り人形」などを展示。...
「シナノリップ」選果 JA上伊那が生産拡大に力 長野県
長野県のJA上伊那が生産拡大に力を入れる早生種リンゴ「シナノリップ」の選果作業が、箕輪町の選果場で始まっている。県の独自品種で、今年度は約100トンの収量を見込む。選果作業は盆明けごろにピー...
八重高生が医学部体験 にぬふぁ星講座 琉球大学で顕微鏡実習
琉球大学の医学部体験授業が9、10日の2日間、同大で開かれ、八重山高校の柳井大雅君(2年、17)と大塚琉那さん(1年、15)が参加し、顕微鏡を使った実習などで医学研究の現場に触れた。 「琉球大...
夏の甲子園 能代松陽初戦で涙 聖望学園に2─8
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開かれている第104回全国高校野球選手権大会は5日目の10日、1回戦2試合と2回戦1試合が行われ、本県代表の能代松陽は1回戦第2試合で埼玉代表の聖望学園と対戦した。4点を追う6...
ライチョウ中ア移送 環境省の「復活作戦」 長野県
中央アルプスで国特別天然記念物ニホンライチョウの「復活作戦」に取り組む環境省は10日、動物園2園で繁殖したライチョウ22羽の野生復帰を目指し、中ア駒ケ岳に成鳥6羽(雄1、雌5)とひな16羽を移送し...
月遅れお盆を前に ハス刈り取り盛ん
月遅れのお盆を前に鶴岡市大山の下池で10日朝、仏壇に供えるハスの刈り取りが行われた。 上池、下池のハスを管理している「浮草組合」(田中富雄会長、組合員32人)が、江戸時代後期から行っているとされ...
広尾ワーキングホリデー受け入れ開始 酪農現場で発見の日々
広尾町の「ふるさとワーキングホリデー」の受け入れが始まり、今年度の第1号として中央大学商学部4年の三枝美晴さん(23)が町内野塚の角倉円佳さん(39)の牧場「マドリン」(搾乳頭数・55頭)に短期...
クリエイティブ・スペース赤れんがの30周年祝う 山口市
山口市中河原町のクリエイティブ・スペース赤れんが(山本有希館長)で9日、開館30周年記念式典とチェンバロのミニコンサートが開かれた。地元や市の関係者ら30人が出席して節目を祝福。文化芸術の発信...
「橋本政屋」の建築後世に 開運の土蔵「力蔵」など改修 長野県下諏訪町
長野県下諏訪町高木の甲州街道に面した「橋本政屋」は、江戸時代後期の面影を残す茶屋(料亭)跡だ。コロナ前は大型観光バスでツアー客が訪れるなど甲州街道歩きの観光スポットとして人気を集めていたが、...
長崎原爆犠牲者を追悼 戦争終結と核廃絶願う 世界平和の鐘の会県支部・鐘打式
世界平和の鐘の会沖縄県支部(大松宏昭支部長)は9日、新栄公園内で世界平和の鐘で長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念鐘打を行った。 原爆が投下された午前11時2分、参列者は吹鳴に合わせて黙とうをささげた...