全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2021年12月」の記事一覧

出入国再開向け訓練 関係機関ら連携確認 国際線仮設ターミナルで初

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で停止した南ぬ島石垣空港の国際線運航再開に備え、福岡出入国在留管理局那覇支局石垣港出張所(福山雅明所長)は15日午後、国際線仮設ターミナルで官民6機関による税関、...

長野日報社

職人の技「冬囲い」 長野県諏訪市高島公園

 本格的な冬の到来に合わせ、長野県諏訪市高島公園で15日、樹木を雪や寒さから守る冬囲いの作業が行われた。市内の造園業者などでつくる諏訪造園業組合が毎年手掛け、今年で52回目を迎える冬の風物詩。支柱...

荘内日報社

第24回ジャパン・ワイン・チャレンジ2021 月山ワイン ダブル受賞 アジ..

 アジア最大規模のワイン審査会の一つ「第24回ジャパン・ワイン・チャレンジ2021」で、JA庄内たがわ月山ワイン山ぶどう研究所(鶴岡市越中山、成澤健所長)の赤ワイン「ソレイユ・ルバン・ヤマソービニオン201...

紀伊民報社

串本沿岸にも軽石漂着 県が動向を注視

 和歌山県が13日、串本町串本にある須賀漁港内や隣接する北側の磯に軽石が漂着しているのを確認した。沖縄県などに大量に漂着して被害をもたらした小笠原諸島の海底火山由来のものとみられる。軽石の数は今...

香山リカさんが穂別診療所の副所長に来春就任 「地域医療に携わりたい」

むかわ町は、不在となっている穂別地区の国民健康保険穂別診療所の副所長に、精神科医の香山リカさん(61)=本名・中塚尚子=を来年4月1日付で採用すると明らかにした。14日の町議会定例会で竹中喜之町長...

豊頃町 所得制限を撤廃 独自財源、42人全員に 10万円給付

 国の新型コロナウイルス感染症対策の一環で、18歳以下への10万円給付について、豊頃町は、国の所得制限で対象外となった子どもにも町単独の財源で現金10万円を一括支給する方針を固めた。16日の町議会...

伝承芸能 沖高エイサー部が6連覇  高校総文祭県予選、奄美初開催

 2022年度の「第46回全国高等学校総合文化祭東京大会」出場校選考を兼ねた「第16回県高等学校文化連盟郷土芸能専門部発表大会」(実行委員会主催)が14日、鹿児島県奄美市名瀬の奄美文化センターで...

奄美群島 製糖シーズン本番  富国、南西もキビ搬入

 鹿児島県奄美群島5島全ての大型製糖工場で14日までに、2021年産(20~21年期)の原料サトウキビの搬入が始まった。働き方改革など国の方針もあり、各製糖工場とも近年は年内操業が基本。製糖シー...

長野日報社

プロレスラー・越中詩郎さん 長野県の茅野署親善大使に

 年末特別警戒と年末の交通安全運動(15~31日)を前に、長野県の茅野署は14日、原村と東京の二拠点生活を送るプロレスラーの越中詩郎さん(63)を同署の親善大使「令和応援軍」に委嘱した。越中さんは早速...

北羽新報社

酒蔵に甘い香り 新酒造り盛ん 八峰町・山本酒造店

 能代山本の酒蔵で新酒造りが盛んに行われている。蔵にコメの甘い香りや湯気が立ちこめる中、蔵人(くらびと)らが黙々と作業に励んでいる。  八峰町八森字八森の山本酒造店(山本友文社長)は、主力銘柄...

長野日報社

給付金現金一括を容認 長野県諏訪5市町、方針転換に戸惑い

 18歳以下に10万円相当を支給する国の臨時特別給付金支給事業をめぐり、岸田文雄首相が地方自治体の全額現金一括支給を容認したことを受けて、先行分5万円の年内支給開始を予定していた長野県の諏訪6市町...

荘内日報社

未入力

 今秋のプロ野球新人選手選択(ドラフト)会議で中日ドラゴンズから3位指名を受けた東北公益文科大学出身で、独立リーグ・九州アジアリーグ「火の国サラマンダーズ」(熊本県)に所属する石森大誠投手(24)=17...

紀伊民報社

オンラインで開催 紀州口熊野マラソン

 和歌山県上富田町で毎年開催している紀州口熊野マラソンについて、主催する実行委員会は来年2月6~19日にオンラインで実施することを決めた。ランニングアプリを使って全国どこからでも参加でき、走行距...

農高生考案パン商品化 「サケとチーズ」 帯広・麦音で29日まで販売

 帯広農業高校の生徒が考案し、「パン甲子園2021inいわみざわ」でアイデア賞を受賞したパンを満寿屋商店(帯広)が商品化し、市内の麦音(稲田町南8線)で29日までの期間限定で販売している。 ...

宇部日報社

リスザルの赤ちゃんの名前が投票で「ヘーゼル」に ときわ動物園

 宇部市のときわ動物園(多々良成紀園長)で、11月7日に生まれたリスザルの赤ちゃん(雄)の名前が、投票により「ヘーゼル」に決定した。つぶらな瞳を輝かせ、愛らしい表情を見せている。     投票は...

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク