全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「2020年07月」の記事一覧

長野日報社

特別な夏、球児熱戦 長野県高野連の独自大会開幕

 新型コロナウイルスの感染拡大で第102回全国高校野球選手権長野大会が中止となったことを受け、県高野連が独自に開催する「2020年度夏季高校野球長野県大会」が18日、78チームが参加して開幕した。...

荘内日報社

コロナ拡大防止に庄内あつみ杉活用 温海町森林組合

 鶴岡市の温海町森林組合(五十嵐正直代表理事組合長)は、地域産材「庄内あつみ杉」を使った新型コロナウイルス感染症対策グッズとして、足踏み式で消毒液を出せる「ステップシャワースタンド」と、カウンター...

ディープ輝かしい生涯 ノーザンホースパークがメモリアルコーナー開設

 苫小牧市美沢のノーザンホースパークは18日、中央競馬のGⅠ七冠馬ディープインパクト(以下ディープ)の常設展「メモリアルコーナー」をホースギャラリー内に開設した。ディープが残した輝かしい記録や功績...

若い世代に「小説を」 SNS以外の世界知って-直木賞受賞の馳星周さん

 小説「少年と犬」が第163回直木賞(日本文学振興会主催)に決まった15日、著者の馳星周さん(55)=苫小牧東高卒、長野県軽井沢町在住=は、出身地の浦河町で故郷への思いや若い世代に向けたメッセー...

宇部日報社

ズーム使い中学生が小学生に学校紹介

 桃山中(寺本実春校長)の生徒会役員10人は17日、同中学校区にある新川小(右田俊博校長)と小羽山小(田山満則校長)の6年生121人に向けて、ビデオ会議システム「ズーム」を使って学校紹介を行った...

おいしい朝取りスイートコーン 芽室で収穫始まる

 スイートコーンの収穫作業が、生産量日本一の芽室町内で始まっている。  町北芽室の坂東農場では、生食用1.2ヘクタール、加工用4.5ヘクタールで作付け。生食用は3月下旬からハウスで苗作りを行...

高校生と企業が協力 島の課題解決策立案へ Chura★I×石垣市公営塾協働プログ..

 石垣市は今年度の「Chura★I×石垣市公営塾協働プログラム」を、㈱ユーグレナなど4社と協働で実施する。参加生徒9人がオンライン授業を通して「新しい生活様式」を基にした環境共生型ツーリズムを学び、島...

長野日報社

谷川徹三の硯 清春白樺美術館へ寄贈

世界の思想に精通し、幅広い評論活動を展開した哲学者の谷川徹三(1895~1989年)の硯「青玉風字硯」が、長野県下諏訪町内で見つかった。生前の谷川と親交があった元美術教諭で画家の黒田良夫さん(...

荘内日報社

淡い桃色のハス 夏の訪れ告げる 大山上池

 鶴岡市大山の上池でハスの花が咲き始め、水面に揺れる淡い桃色の花が夏の訪れを告げている。  記録によると、大山の上池、下池では遅くとも江戸後期の安永3(1774)年から利権を伴う組織的なハス栽培が行わ...

紀伊民報社

フライングディスク 世界大会誘致へ

 スポーツを通じた地域振興に連携して取り組むことを目的に、「南紀エリアスポーツ合宿誘致推進協議会」を構成する6市町と県西牟婁振興局は8月4日、「日本フライングディスク協会」と協定を結ぶ。昨年には...

映画「糸」ロケ地から発信 幕別のチーズ工房・NEEDS

 新型コロナウイルスの影響で延期されていた菅田将暉さん、小松菜奈さん主演の映画「糸」の公開が8月21日に決まり、ロケ地の一つになった幕別町内のチーズ工房NEEDS(町新和162)では、工房内に映画...

宇部日報社

バスに抗ウイルス・除菌作業

 中国ジェイアールバス(前田昌裕社長、本社広島市)は、新型コロナウイルス感染防止対策として、保有する全バスの車内への抗ウイルス・除菌加工を施す作業を進めている。15日には山口市惣太夫町の山口支店...

波照間島 旧盆行事 「ムシャーマ」中止決定 新型コロナ感染防止で

 【波照間】9月1日に予定されていた波照間島の旧盆行事「ムシャーマ」が、新型コロナウイルス感染防止のため中止と決まった。  波照間公民館(仲底克彦館長)の運営審議委員会で前組(前集落)、西組(...

長野日報社

ニッコウキスゲ見頃 霧ケ峰

 諏訪、茅野、下諏訪の3市町にまたがる霧ケ峰でニッコウキスゲが見頃を迎えている。梅雨の晴れ間が見えた16日、車山肩(諏訪市)には県内外から観光客が訪れ、黄色い花々に囲まれて散策したり、写真を撮っ...

夏に届くクリスマスブーツ

 梅雨の晴れ間で厳しい暑さとなった16日、季節外れのクリスマスブーツが、豊橋市神野ふ頭町の三河港に並んだ。クリスマス用品などを扱う「井関」(豊橋市江島町、井関吉郎社長)が、中国の工場で製造した...

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク