全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

苫小牧民報社の記事一覧

「脳トレ」で運転能力向上を ゲーム感覚で楽しく 大北運輸

苫小牧埠頭グループの大北運輸(苫小牧市晴海町、藤永浩介社長)が、スマートフォンのアプリを活用し、安全運転能力の向上を図っている。8月中旬からゲーム感覚で楽しめるアプリ「BTOC(ビートック)」を取...

海外旅行の魅力紹介 新千歳で旅フェスタ

北海道エアポート(HAP)は9月30日、10月1日、海外旅行の需要を掘り起こす目的のイベント「新千歳空港世界の旅フェスタ」を同空港ターミナルビルで開いた。新千歳との直行便を就航する航空各社や就航先...

企業が森林づくり トヨタ自動車北海道と町が協定結ぶ  むかわ

むかわ町は27日、苫小牧市勇払のトヨタ自動車北海道(北條康夫社長)の支援を受けて森林整備を推進する「ほっかいどう企業の森林づくり」に関する協定を同社と締結した。同社が同協定を結ぶのはむかわ町が初め...

白老町の髙橋さん 詩吟全国大会初出場で頂点 家族の応援受け実力発揮

北海道道南岳風会白老支部の髙橋美雪(雅号・響山)さん(31)=白老町北吉原=が、18日に埼玉県川口市で開かれた第29回全国優秀吟者吟道大会(日本詩吟学院主催)の独吟和歌の部に初出場し、初優勝を果た...

原因究明し資源回復へ 「調査研究会」を発足 「鵡川ししゃも」記録的不漁受け

むかわ町のブランド「鵡川ししゃも」の記録的不漁を受け、町や鵡川漁業協同組合、道内調査研究機関などで構成する「鵡川ししゃも資源再生調査研究会」が25日、発足した。昨年秋から町内で稼働するししゃもふ化...

全国被災自治体参加「復興まちづくりサミット2023」 より力強い地域に ..

2018年9月に発生した胆振東部地震から5年に合わせた厚真町主催のシンポジウム「復興まちづくりサミット2023」が22日、町総合福祉センターで開かれた。同地震で被災した厚真、安平、むかわの3町に加...

長松、鯉渕ペア最優秀賞 こどもピアノコン 高校の部で鈴木さん銀賞 苫小牧

第42回毎日こどもピアノコンクールの連弾の部で苫小牧明倫中2年の長松海世さん(14)と苫小牧啓北中2年の鯉渕栞朱さん(13)ペアが、最優秀賞と審査員特別賞に輝いた。ペア結成4年の2人は優秀賞だった...

老舗酒店「〆二福士商店」 30日で閉店 街見詰め95年

1928年から続く苫小牧市錦町の酒店「〆二(しめに)福士商店」が30日で閉店する。3代目店主の福士徳彦さん(68)が酒販を取り巻く環境の変化や後継者の不在、自身の高齢化などを受けて決断した。街の発...

恐竜アートを寄贈 造形作家・亀井さん 広島市在住 むかわ

広島市在住の造形作家、亀井由美子さん(76)が19日、むかわ町役場を訪れ、再生紙で制作したカムイサウルス・ジャポニクス(通称むかわ竜)などの恐竜アートを寄贈した。竹中喜之町長に作品を手渡し、「アー...

乗り心地「とてもスムーズ」 あすから自動運転バス実証事業 苫小牧

20日から自動運転バスの実証事業を始める苫小牧市は19日、出発式とオープニングセレモニーを市役所で行った。東胆振1市4町の首長が新たな移動手段の誕生を歓迎し、早速試乗して「とてもスムーズ」などと手...

港の裏側までじっくり散策 みなとウオーク&フェリー 苫小牧

苫小牧港の活性化に取り組む団体、みなとオアシス苫小牧運営協議会(会長・関根久修苫小牧港開発社長)は16日、港周辺を歩いて楽しむ「みなとウオーク&フェリー」を開いた。市内外から抽選で選ばれた30人が...

白亜紀の世界を創出 「恐竜リベンジャーズinむかわ」開幕 5年越し

むかわ町穂別地区で発掘された恐竜「カムイサウルス・ジャポニクス」(通称むかわ竜)とエコ資源を生かした恐竜アートイベント「恐竜リベンジャーズ2023inむかわ」が16日、町内道の駅「四季の館」で開幕...

自由に弾けるピアノ フェリーターミナルに登場 苫小牧

苫小牧港の活性化に取り組む市民団体、女性みなと街づくり苫小牧(大西育子代表)は14日、誰でも自由に弾ける「みなとピアノ」を苫小牧西港フェリーターミナル(苫小牧市入船町)の2階総合案内所前に設置した...

難聴乗り越え舞い続ける 聖月流日本吟剣詩舞道会厚真支部 82歳の鈴木さん

聖月流日本吟剣詩舞道会厚真支部の会員で80歳を超え、両耳が聞こえないというハンディを背負いながら、扇を使った踊りを続ける人がいる。厚和地区に在住の鈴木百合子さん(82)。練習熱心な努力家でステージ...

子グマのハンティングタイム 愛くるしい動きに声援 のぼりべつクマ牧場

のぼりべつクマ牧場(登別市登別温泉町)は、クマたちが餌となるニジマスを追う様子を観察できる恒例の特別企画「子グマのハンティングタイム」を10月9日までの毎週土、日曜日と祝日、午前11時45分から実...

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク