苫小牧民報社の記事一覧
故郷の平穏、大太鼓に込め 厚真出身の畑嶋春美さんが慰問公演
胆振東部地震による土砂崩れで亡くなった厚真町朝日の畑島武司さん(86)、富子さん(81)の親戚で、同町出身の畑嶋春美さん(25)=神戸市在住=が18日、全国各地でコンサート活動を行うプロの和太...
出来秋!胆振東部の農家に不安の声 収穫への影響懸念
出来秋を迎えた胆振東部で、稲刈りを目前にした地域の農家や農協から不安の声が出ている。例年9月下旬に作業に入るが、むかわ町では収穫した米を乾燥させる鵡川農協の施設が地震で損傷し、使えない状況に。...
「支笏湖は元気!」国内外にPR 地震影響で観光客減る
6日に発生した胆振東部地震の影響で千歳市の奥座敷、支笏湖地域を訪れる観光客が減少した。外国人や本州方面からの客が大幅に減った。17日までの連休中も宿泊予約のキャンセルが相次ぎ、商店街でも観光客...
胆振東部地震、復旧作業が本格化 大規模災害の爪痕深く
胆振東部地震で36人が犠牲になった厚真町の土砂崩れ現場で、道路の復旧作業が本格的に始まった。道路に流れ込んだ大量の土砂を大型重機で取り除くなど作業は進んでいるが、現場では今もなお、土砂に押しつ...
店主ら「やり直したい」 むかわ町鵡川地区商店街に大きな被害
震度6強を記録したむかわ町では、鵡川地区市街地の商店街で、多くの店が倒壊、半壊するなど大きな被害が出てている。がれき撤去などの作業が進められているが、町並みが変容してしまう懸念もあり、町は復興...
「いらっしゃい」の声戻る 新千歳空港ビル65店舗営業再開
新千歳空港で13日午前、胆振東部地震の影響で休業していた物販店の一部が営業を再開した。12日に行われた千歳市消防本部による査察で安全が確認された。「いらっしゃいませ」。開店と同時に国内線ターミ...
厚真・被災現場ルポ 住宅地で地割れや隆起 震源付近で地殻変動、断層のずれ..
「こんな地割れや隆起が起きるなんて衝撃だ」。厚真町豊沢の分譲住宅地「ルーラルビレッジ」に暮らす公務員男性は驚いた様子で話した。林間に家が立ち並ぶ自然豊かなこの住宅地では高さ60センチほどの隆起...
17人死亡、安否不明8人 厚真町土砂崩れ懸命の捜索続く-胆振東部地震
6日未明の胆振東部地震で大規模な土砂崩れが発生した厚真町で自衛隊や警察などは8日も、吉野地区や幌内地区などで安否不明となっている住民の捜索活動を続けた。町災害対策本部によると、8日正午現在で死...
新千歳、国際線が再開 国内線の9割運航回復
胆振東部地震の影響を受けていた新千歳空港は8日午前、国際線の運航を開始した。国土交通省新千歳空港事務所によると出発と到着の合計で91便を運航する予定で、出発ロビーは多くの旅客でごった返した。国...
体操元日本代表・小堀由貴さん 第二の人生で子ども指導-来月教室開講
かつての体操日本代表が、苫小牧の地で第二の人生をスタートさせる。札幌市出身の小堀由貴さん(40)。10月に苫小牧市内で3歳~小学3年生を対象にした体操教室を開講する。「エアートランポリン」(エ...
むかわ竜骨格の全体像明らかに 世界レベルの貴重な標本
かつての体操日本代表が、苫小牧の地で第二の人生をスタートさせる。札幌市出身の小堀由貴さん(40)。10月に苫小牧市内で3歳~小学3年生を対象にした体操教室を開講する。「エアートランポリン」(エ...
規模の大きさに驚き LS北見の本橋さん、キリンビール千歳工場見学
カーリング女子強豪、ロコ・ソラーレ(LS)北見選手の本橋麻里さんが30日、千歳市上長都のキリンビール北海道千歳工場を訪れ、ビールの製造現場をつぶさに見学した。 LS北見は今年、日本代表とし...
新千歳に日ハムファイターズの直営レストラン 試合を大型モニター中継
プロ野球北海道日本ハムファイターズは29日、直営カフェレストラン「FIGHTERS DINING ROSTER(ファイターズ・ダイニング・ロスター)」を新千歳空港国内線ターミナルビル3階に9月...
恩人へ追悼の思い込め 大道芸人・ギリヤークさん苫小牧で公演
津軽三味線に合わせて創作舞踊を披露する函館市出身の大道芸人、ギリヤーク尼ヶ崎さん(88)=東京都在住=が25日、苫小牧市内で4年ぶりの舞踊公演を行った。公演当日は雨に見舞われたため、ギリヤーク...
インディアン水車、シロザケ捕獲始まる 早くも秋の風物詩
千歳川を遡上(そじょう)するシロザケの親魚の捕獲が21日午前、左岸の千歳市花園、日本海さけ・ます増殖事業協会千歳事務所構内に設置した捕獲用のインディアン水車で始まった。午前8時40分に水温17...