全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

パラ成功と共生社会実現を 愛の浜園で聖火ビジット 奄美市

参加者が大会の成功と共生社会実現を祈った聖火ビジットイベント=13日、愛の浜園(写真撮影のためマスクを外しています)

 東京2020パラリンピック開催に向けて鹿児島県が展開する「聖火ビジット」イベントが13日、奄美市名瀬の障がい者支援施設「愛の浜園」(奥田敏文施設長)であった。利用者約60人と職員らが聖火の種火を前に大会の成功と、多様性を認め合う共生社会の実現を願った。

 聖火ビジットは、県の実行委員会が主催する聖火関連イベントの一環。12日に県庁で着火した種火をいくつかのランタンに分け、13日から15日までの3日間、県内16カ所の障がい者施設を訪問する。奄美関係では愛の浜園が唯一。

 同園には20代から90代までの40人が入所し、21人がグループホームで生活している。この日は就労継続支援サービスの利用者もイベントに参加した。

聖火リレーののぼり旗と種火を手拍子で迎え入れる施設利用者ら=13日、愛の浜園

 グループホームを利用する2人が県職員からランタンと聖火リレーののぼり旗を受け取って入場すると、参加者が手拍子で迎え入れた。採火式の様子が動画で紹介され、着火の瞬間には拍手が湧き起った。

 のぼり旗を持った坂井文也さん(63)は「愛の浜園の運動会でも旗手を務めたが、パラリンピックの旗はとても緊張した。いい経験をさせてもらった」と笑顔。

 ランタンを運んだ永田三十六さん(66)は県の障がい者スポーツ大会でフライングディスク競技の選手として活躍しており、「自分も大会でメダルが取れるよう頑張る。聖火に思いを込め、選手たちにパワーを送りたい」と語った。

 奥田施設長は「パラリンピックには共生社会実現のためのヒントがある。競技を通じて身近にいる障がい者への理解と関心を高めてもらい、すべての人が暮らしやすい社会に近付いてほしい」と話した。

 愛の浜園を出発した種火は県職員の手で運ばれ、15日に大隅地区の3施設を巡る。20日は東京都で集火式があり、全国から集めた種火と、パラ発祥地とされる英国のストークマンデビルの種火を合わせ、一つの「パラリンピック聖火」とする。

関連記事

長野日報社

江戸と現代、高遠の街 「古地図ラリー」販売 長野県伊那市観光協会

 長野県伊那市観光協会は、同市高遠町の江戸時代と現代の街の様子を比較できる地図を販売している。「古き道 今の道『高遠道中 古地図ラリー』」と命名。ご城下通りをはじめ高遠の街中を描いたとされる絵...

北羽新報社

春耕の訪れ告げる「馬」、山肌にくっきり 秋田・藤里駒ケ岳

 藤里町の藤里駒ケ岳(1158㍍)に、春だけ姿を見せる黒毛の「駒(馬)」が現れている。黒い山肌に雪が鞍(くら)の形に残って駒形がくっきりと見られ、白神山地の麓で暮らす人たちに春の訪れを告げている。 ...

能登地震 石垣島産品で被災地応援 輪島市スーパーで無償配布

 能登半島地震被災地の輪島市で食品スーパー「グルメ館」を営む㈱ヤスサキに、農園の経営と石垣島産品の販売を行っているホッカロー・ファーム(山森卓彦代表)=伊原間=が「石垣島のおいしいお砂糖」300個...

作家の宗田理さん死去 元豊橋ふるさと大使

 ベストセラー小説「ぼくらの七日間戦争」で知られ、豊橋市「豊橋ふるさと大使」を務めた作家の宗田理さんが8日、名古屋市内の病院で肺炎のため死去した。95歳。  東京都生まれ、一色町(現西尾市)...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク