全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

父の日中戦争従軍日記見つかる 長野県宮田村の伊藤さん

父の茂春さんが残した従軍日記などを見つめる伊藤源之丞さん

 長野県宮田村北割の伊藤源之丞さん(83)方で、父親の茂春さんが日中戦争に出征した時に書き残した自筆の日記などが見つかった。厳しい戦地での生活の中で、遠い故郷を思う気持ちなどがつづられている。茂春さんから生前、戦争の記憶を聞くことがなかったという源之丞さんは「文章からは戦争の大変な状況が伝わる。このような悲惨な歴史を繰り返してはいけない」と世界平和を訴える。

 飯島町で見つかった明治期の陸軍演習日誌を、同町山久の郷土史家伊藤修さん(71)が翻刻(ほんこく)したという長野日報6月4日付の記事を読んだ源之丞さん。自宅の蔵にも茂春さんの従軍日記があることを思い出し、伊藤さんに調査を依頼した。

 1912年生まれの茂春さんは33年に入隊して満州事変後の戦地に赴き、日中戦争では37年から2年ほど北京近郊などを転戦。終戦は本土の任務で迎えた。

 残された戦時中の日記は9冊。うち7冊が日中戦争などの従軍時のもので、37年9月29日は、この日の地元の元宮神社の祭典に思いをはせ「昨年の祭典を思い出し、無限の故郷のなつかしさを知る」と記している。

 38年2月9日には「今晩の雑談は何かある大日本民族の発展の事のみ。けれど誰一人家を両親を兄弟を妻を思わぬはない。けれど私情を排してこの正義陣頭に躍進せんとする勇士の意気は盛んだ」とつづり、その直後の16日には戦闘で失った戦友を弔う様子が、軍内部の死に対する温度差と共に描かれている。

 そのほか、戦火の中で届いた故郷からの便りを何事にも代え難いと喜ぶ姿や、殺された現地の人の肉を血に染まりながら野犬がむさぼる姿を描写した一文もあり、壮絶な戦地の様子を伝えている。

 戦後は実家の農業を継ぎ、村議会議員も務めて84歳で亡くなった茂春さん。「いろいろ物事に熱心で、雪により倒木した木を治すなど、木一本に対しても大切にしていた」と源之丞さんは振り返る。

 調査を受けた伊藤さんは、終戦の8月15日の日記の一部が意図的に破られていることにも気付いた。「いろいろな思いを持って戦っている兵士の姿が分かる資料」と説明。翻刻して、多くの人が読めるように活字にすることも考えている。

関連記事

釧路新聞社

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク