全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

生育良いが親魚の確保最優先 諏訪湖のワカサギ試し捕り

水揚げされ、出荷されたワカサギ。成長は良好で漁獲量も良かったが、諏訪湖漁協側は慎重な言い回しだった

諏訪湖漁業協同組合(武居薫組合長)は9日、盆前の需要期に合わせ、諏訪湖のワカサギ漁を1時間限定で解禁した。漁師11人が出漁して投網を打ち、31キロを水揚げした。体重は2グラム前後と昨年同期の約3倍。脂ののりも良かった。ただ、生育良好の要因は今春の採卵事業の不調で魚卵放流量が例年を大きく下回り、1匹当たりの餌の量が増えたため。武居組合長は「来春の採卵に向け、親魚の確保が最優先」とし、生育の良さにも慎重な言い回しだった。

ワカサギ漁は9月初旬に解禁されるが、夏の需要期であるお舟祭りとお盆の直前には「試し捕り」として、投網漁を限定的に解禁している。お舟祭り前が1日、お盆前が2日の計3日間が通例だが、今春の放流卵量は他県からの購入分を含め、約1・2億粒で昨年の約3分の1、一昨年の約7分の1だったことから、お舟祭り前の解禁を見送り、9日も操業時間を1時間短縮した。

水揚げされたワカサギの体長も6センチほどで昨年より1センチほど大きく、ふっくらとした印象だった。市場に持ち込んだ漁師たちは「たった1時間の操業時間の割にはそれなりに捕れた。おいしそうなワカサギだが、目方(漁獲量)のわりに数はいないね」などと話していた。

武居組合長は「漁獲量は思ったより多く、大きさもそろっている。このワカサギを来春の採卵の時期までいかに守っていくかが重要。県には石積み護岸やテトラポッドの設置など魚が魚食性鳥類から逃げ込める環境を湖内につくってもらわないと、このままでは手遅れになりかねない。漁規制や追い払いなど漁協ができる対策では限界がある」と話していた。

関連記事

釧路新聞社

マンホールカードに音別登場 釧路市3種類目【釧路市】

 釧路市上下水道部は、音別地区のマンホールカードを新たに作製した。釧路地区、阿寒地区に続き市としては3種類目。音別地区のカードは26日から「ルート38音別館おんぽーと」(釧路市音別町本町1)で...

釧路新聞社

最東端駅到着証明書、配布最多 23年度観光協会調査【根室】

 【根室】市観光協会(岡野将光会長)がまとめた、2023年度のJR東根室駅到着証明書交付時に行っているアンケート結果によると、配布枚数は過去最多の6425枚を数えた。回収率58・2%のアンケー...

長野日報社

曙さん、2000年に花田養護学校を訪問 大野さん振り返る 長野県下諏訪町

 大相撲で史上初の外国出身横綱となった曙太郎さんが4月上旬、54歳で亡くなった。「日本人以上に日本人らしい」とも言われた曙さん。2000年9月には、長野県下諏訪町の有志に招かれ、同町の県花田養護...

紀伊民報社

「イノブターダービー」中止 飼育数減少が影響

 和歌山県すさみ町のすさみ海水浴場で毎年5月3日に開かれている「イノブータン王国建国祭」の名物イベント「イノブタダービー」が、今年は中止されることが分かった。主催の実行委員会は「イノブタの飼育数...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク