常盤公園のじゃぶじゃぶ池、2年ぶりオープン 宇部
歓声を上げながら水遊びをする子どもたち(7日午前10時ごろ、常盤公園で)
常盤公園で7日、「じゃぶじゃぶ池」がオープンした。昨年はコロナ禍の影響で閉鎖したため、2年ぶり。まぶしい日差しが降り注ぐ中、待ちわびた40人が思い切り水しぶきを上げ、元気な声を響かせた。29日まで。 2013年から夏季限定で小学生以下に開放している親水空間。敷地面積175平方メートル、水深は20センチと浅く全体を見渡せることから、付き添いの保護者からも好評を得ている。 午前10時のオープン時の気温は30度、水温は29度とプール日和。威勢よく池に飛び込んだ子どもたちは、水を掛け合ったり、おもちゃで遊んだりと大はしゃぎ。マスク姿の大人も膝まで水に漬かって涼を取った。 利用料は100円。感染予防対策として事前予約制にし、時間を午前10時~正午、午後0時半~2時半の2部に設定。各40人(小学生以下20人)の入場制限を設けている。火曜日は休場。雨天や水温が22度以下の場合も休み。
関連記事
印南で露地バナナに挑戦 「町の特産に」
和歌山県印南町西神ノ川の「矢戸田自然塾農園」の矢戸田誠代表(46)は5年前からバナナの露地栽培に挑戦している。「計画的に収穫量を増やしていき、将来的には町の特産品にしたい」と意気込んでいる。 ...
17日、閉店 シシャモずしの大豊寿司 2年連続休漁で苦渋の決断 むかわ
シシャモずしの元祖として知られるむかわ町文京の大豊寿司が、17日の営業を最後に閉店する。にぎりずしや天ぷら、一品料理が味わえ、45年間地域に親しまれてきたが、シシャモの2年連続休漁などの影響で売り...
漁業者の救助支援に新システム検討 県漁協などGPS活用 安全操業の課題解決..
県漁業協同組合(本間昭志代表理事組合長)と県水難救済会は12日、酒田市の酒田港で、漁業無線機を持たない小型漁船員の救助要請のため、GPS(衛星利用測位システム)を活用した携帯端末で位置情報を特定す...
道の駅おとふけイチオシメニュー決定 ふわとろドリア、あんバターどら焼き
道の駅おとふけの出店9飲食店でつくる「道の駅おとふけ飲食分科会」(リーダー・阿部利徳らぁめん藤代表)は11日、飲食部門とテークアウト部門のイチオシメニューを選定した。飲食部門は「ふわふわチーズと...