
「じゃばらいず北山」が新しく開発したジャバラ果汁入り飲料「じゃばらのんでたもれ」(和歌山県北山村下尾井で)
和歌山県北山村から特産かんきつ「ジャバラ」の事業を引き継いだ村出資の株式会社「じゃばらいず北山」(北山村下尾井)は、新商品として果汁入り飲料「じゃばらのんでたもれ」を開発した。インターネット(https://kitayama-jabara.jp/)を中心に販売している。
ジャバラはさっぱりとした甘酸っぱさや爽やかな香りが特徴。初めてジャバラを口にする人でも飲みやすいよう、新商品では果汁の配合を工夫して、酸味を抑えた適度な甘みに仕上げた。
商品名の「のんでたもれ」は、北山村の方言で「飲んでみて」を意味する。皮ごとまるごと搾った生果汁を使用しており、花粉症の抑制に効果があるとされる成分「ナリルチン」のほか、ビタミンやクエン酸なども豊富に含まれているという。
1本160ミリリットル入りで、20本のセットで販売している。価格は税込み3240円。同社の担当者は「ほどよい酸味や風味など、ジャバラの良さを詰め込んだ商品。贈答用としても人気があり、クエン酸が含まれているので夏バテ予防にもお薦め」と話している。
同社では、「じゃばらのんでたもれ」など計10本を詰め合わせた「じゃばらドリンク初めてセット」(税込み3700円)や、家庭でも手軽に調理ができる「じゃばらジャム手作りキット」(同2376円)などもインターネット通販で販売している。
問い合わせは、じゃばらいず北山(0120・928・933)へ。
関連記事
新作パン来場者が審査 帯広・満寿屋商店開発コン1位は…
パン製造販売の満寿屋商店(帯広市、杉山雅則社長)が同社のパン職人を対象にした新商品開発コンテスト「ますやカップ2023」で、管内農家のブルーベリー、ラズベリージャムを使った「コキーユ ベリー&チ...
帯広のインデアン、ファイターズ新球場で期間限定ショップ
北広島市に建設されたプロ野球パ・リーグ「北海道日本ハムファイターズ」の新本拠地球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で行われる30日からのファイターズ開幕3連戦に合わせ、藤森商会(帯広市...
地元産の二条大麦「小春二条」原料 ウイスキーの仕込み始まる 長野県
長野県駒ケ根市と宮田村で栽培した二条大麦「小春二条」を原料としたウイスキーの仕込み作業が同村新田の「本坊酒造マルス信州蒸溜所」で始まっている。6次産業化の取り組みとして両市村や酒造会社、JA...
日ハム「帯広豚丼」発売 日甜芽室のグラニュー糖使用
食肉販売大手の日本ハム(大阪府)は、日本甜菜製糖(本社東京)の芽室製糖所で製造するグラニュー糖をタレに使用した「帯広豚丼の具」を発売し、2月28日、帯広市役所で記者会見を開いた。商品は全国のスー...