山口県知事の立候補予定者説明会に3陣営

あいさつする田中委員長(県庁で)
任期満了に伴う山口県の知事選(2018年1月18日告示、同2月4日投開票)の立候補予定者説明会が28日、県庁で開かれた。現職で既に立候補を表明している村岡嗣政知事をはじめ、擁立を検討中の「みんなの県政をつくる会」「政治を考える市民の会・山口」の3陣営が出席し、県選挙管理委員会から、選挙事務日程などについて説明を受けた。
県選管の田中一郎委員長は「選挙権が18歳以上に引き下げられてから初めての知事選。明るくきれいな選挙をお願いしたい」とあいさつした。14年2月の前回知事選は、立候補者3人。当日有権者数は117万7091人、投票者数は45万6974人、投票率は38・82%だった。
関連記事
調理法、地元漁師に学ぶ 児童ら刺し網体験で大漁 白浜・船浮小合同
【西表】白浜小学校(長遠順二校長)・船浮小学校(中山盛延校長)合同の海洋教育「白浜の刺し網漁体験」が15日、行われた。地元の漁師、下地鮮魚店の下地勲さん・秀太さん親子が協力した。 朝、学校...
萩倉のクラフトビール 田村さんが醸造工場、初出荷 長野県下諏訪町
長野県下諏訪町萩倉で、かつて同町の酒造会社で蔵人として働いていた田村治男さん(35)=同町東町上=がクラフトビールの醸造を始めた。同地に建てた醸造工場で4月から仕込んできたクラフトビールを5月...
濱中氏がGM就任 和歌山FB
和歌山県田辺市出身の元プロ野球選手で、野球解説者の濱中治氏(43)が23日、さわかみ関西独立リーグに所属する和歌山ファイティングバーズ(FB)のゼネラルマネジャー(GM)に就任した。濱中氏は「...
田植え体験楽しむ 日ハムとコラボ B・Bも参加 田んぼのオーナー事業 厚真
厚真町内で農家の手ほどきを受けながら米作りを体験する2022年度田んぼのオーナー事業「田植え体験」が21日、町内幌内の水田で行われた。同日はプロ野球・日本ハムファイターズの被災地復興支援事業「ふぁ...