全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

勇払 親子で防災キャンプ 、避難所生活を体験

避難所の暮らしを一時体験し、家族で災害に備える力や知識を身に付けてもらおう―と、23日から1泊2日の「避難訓練を兼ねた子ども親子キャンプ」が苫小牧市勇払の勇払総合福祉会館で行われた。同地区の商業者ら約20社でつくる勇払商工振興会(忠鉢豊和会長)が初めて開催し、親子3組7人が参加した。

段ボールベッドを組み立てる子どもたち

 参加者は、自身が就寝する段ボールベッドを組み立てたり、市危機管理室の職員による災害講話を聞いたりした。陸上自衛隊第7師団第73戦車連隊の炊事車なども見学し、電気が止まった状態を再現した同館で寝泊まりした。

 市危機管理室の担当者は、同地区が最も危険視すべき災害は津波だと指摘。避難指示が出たら、すぐに避難所に指定されている学校などに逃げるよう訴えた。また「避難所では助け合いや協力が大切。今回学んだことをこれからに生かして」と話した。第73戦車連隊は、同隊が所有する救急車や炊事車、1トン水トレーラーを展示し、広報担当者は子どもたちに「災害になれば水が貴重になる。大切に使おうね」と呼び掛けた。

 「『備え』という意味で家族で経験すべきと思い、参加した」と話すのは、親子4人で参加したウトナイ北の会社役員、中江友紀さん(38)。ウトナイ小1年の朔太郎君(6)、颯介君(4)はベッド作りや備蓄食を食べたことが「楽しかった」と笑顔だった。

 友達と参加した勇払小5年の池田虹君(11)はベッドや間仕切りを作る体験を振り返り「秘密基地を作るみたい。学んだことを参加しなかった友達にも教えたい」と話していた。

 企画した同振興会役員の佐藤章一さん(41)は、子どもたちを見守りながら「学んだことや体験が今後の糧になればいいし、夏休みの思い出になってもいい」と目を細めた。

関連記事

釧路新聞社

大型客船ダイヤモンド・プリンセス 5年ぶり釧路寄港【釧路市】

  今年最初の客船が14日に寄港したのに続いて、2隻目は5年ぶりの「ダイヤモンド・プリンセス」(総㌧数11万5906㌧)が釧路港西港区第4埠(ふ)頭(とう)に停泊した。約2600人の乗客がオプショナ...

釧路新聞社

子供の急な発熱 一時預かり 病児保育施設スクラム、釧路町民も同料金で【釧路..

 病児保育施設スクラム(釧路市新栄町1、佐野逸紀代表)の利用料が4月から、釧路町在住者も釧路市と同額の1日2000円となった。  病児保育とは、子供が急に発熱したが仕事を休めないなどといった保護...

長野日報社

山岳観光シーズン到来 中央アルプス千畳敷で開山式

中央アルプスに山岳観光のシーズン到来を告げる開山式(駒ケ根観光協会主催)が19日、中ア千畳敷(標高2612メートル)の駒ケ岳神社前であった。青空の下で神事を行い、関係者ら約70人が参加。登山シ...

宇部日報社

市長賞に花園自治会、春の花壇コンクール、特別賞や最優秀賞決まる【宇部】

 宇部市春の花壇コンクールの受賞団体が決まり、最高賞の市長賞には東岐波の国道190号沿いの花壇を彩った花園自治会(伊藤昌洋会長)が輝いた。市、市ガーデンシティ緑化運動推進委員会(会長・篠﨑圭二市...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク