全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

十勝川西冷凍とろろ韓国に 来夏工場完成 輸出検討

基本合意書の調印後に会見する有塚組合長

 JA帯広かわにし(有塚利宣組合長)が、「十勝川西長いも」を使った冷凍とろろの量産体制が来夏にも整うことを受け、韓国への輸出を検討していることが分かった。韓国の代表的な料理「チヂミ」などの材料として需要が大きいとみている。これまで輸出は生のナガイモが中心だったが、加工品に広がれば農家への利益還元が進み、生産意欲はさらに高まりそうだ。

 JA帯広かわにしは来年8月末にも、帯広市別府町に冷凍とろろ工場を完成させる。製造はマルコーフーズ(埼玉県深谷市)に委託し、当初の生産能力は年1000トン。これまで埼玉県内にあるマルコーの工場にナガイモを運び、とろろに加工していたが、輸送管理の難しさから生産量を思うように増やせなかった。

 とろろ原料には、そのまま出荷できない規格外品のナガイモを使っており、農家にとって収量当たりの手取り金額が増える。販路が拡大すれば、新工場で生産能力の増強も検討する。

 29日、有塚組合長とマルコーの村岡正巳会長が、帯広市内の北海道ホテルで冷凍とろろの新事業に関する基本合意書に調印。米沢則寿帯広市長も出席した。

 製造受託するマルコーは今後、帯広市内に新会社を設立し、当初16人の従業員を置く予定。地域の雇用創出にもつながる。米沢市長は「食の付加価値を創出する取り組みで、(看板施策である)フードバレーとかちの成果の1つになると期待している」と話した。

 管内9JAで栽培する十勝川西長いもは、収量の15%を目安に輸出しており、現在は台湾や米西海岸、シンガポールが主な輸出先。冷凍とろろなどの加工品は輸出手続きも容易になるとみられ、輸出先の拡大に弾みがつく可能性がある。

関連記事

紀伊民報社

二階氏三男に出馬要請 次期衆院選の新2区 和歌山県町村会

 和歌山県町村会(会長=岡本章九度山町長)は24日、自民党の二階俊博元幹事長の公設秘書で、二階氏の三男に当たる伸康氏(46)に、次期衆院新2区への立候補を要請した。伸康氏は「今は秘書の立場。これ...

危険運転トラえる! おびひろ動物園 マオ、「広報官」に任命

 帯広署(工藤博光署長)は23日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)のアムールトラ「マオ」(雌、13歳)を「交通死亡事故抑止広報官」に任命した。危険な運転者を「捉(トラ)」え、交通死亡事故ゼロに「トラ...

荘内日報社

酒田中心部に複合シェア施設 空き店舗リノベーション 移住者の新たな受け皿 プ..

 酒田市中心部の空き店舗を活用してシェアオフィスとシェアハウス、飲食店の展開を想定する店舗・キッチンを合わせ持つ「複合シェア施設」を整備する「ブランニュースペースなかまち」プロジェクトがスタートし...

宇部日報社

バス・タクシー運転士不足対応策など意見交換 公的支援や業務効率化を 確保..

 バス・タクシー運転士確保対策連携協議会の初会合は23日、県庁で開かれた。深刻化する運転士不足に対応するため今年度から始まった連携事業の一環。委員8人が現状や対応策について意見を交わした。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク