花火で笑顔、元気に 夜空彩る7分のショー 龍郷町中勝

子どもたちの笑顔などを願い打ち上げられた花火=10日、鹿児島県龍郷町中勝
鹿児島県龍郷町中勝(奄美大島)で10日夜、打ち上げ花火が上がった。同町のビッグツー奄美店には、町内外から訪れた島民らが集まり、夜空を彩るショーに見入った。
花火は午後8時15分から約7分間。新型コロナウイルス感染拡大の影響で不自由な生活を送る子どもたちを笑顔にし、一人でも多くの人に希望や元気を与えようと、本場奄美大島紬織元・夢おりの郷の南祐和会長が企画した。
花火の打ち上げが始まると、観衆からは「すごーい」「きれい」などの歓声が上がった。家族と花火を見た保育園児は「花火を見るのは今年初めて。カラフルな花火がきれいで楽しかった」と話した。
関連記事
アジサイ園見頃 飯森山公園
酒田市の東北エプソン飯森山公園のアジサイが見頃を迎え、色鮮やかに咲いた花々が散策に訪れた多くの行楽客を楽しませている。 同公園の中心施設・土門拳写真美術館(旧土門拳記念館)と拳湖を囲む約8000...
シニア仲間とユニクロで買い物満喫 市サイト「いくよう」導入記念イベント【..
宇部市のシニア活動マッチングサイト「いくよう」の導入を記念したイベント「シニアおでかけ応援デー」が24日、恩田町3丁目のユニクロ宇部清水川店で開かれた。68~87歳の男女20人が同世代の仲間...
ユリ球根取引始まる 好天続き掘り取り順調 沖永良部島
鹿児島県沖永良部島の2025年産テッポウユリの球根取引が20日から始まっている。今年の出荷量は117万1200球(前年実績比26万6830球減)を見込む。好天が続く島内のほ場では、生産者が掘り...
沖縄戦について学ぶ 平真小6年生 平和祈念公園で集会
平真小学校6年生98人はは19日、修学旅行の一環として糸満市摩文仁にある平和祈念公園を訪れ、平和学習を行った。 平和祈念資料館でグループごとに各展示室を見学し、「鉄の暴風」と表現される沖縄戦の...