エーデルワイス咲く 心和むかれんな姿 丸駒温泉
千歳市幌美内の丸駒温泉旅館で、エーデルワイスのかれんで白い花が見頃を迎えている。敷地内にある約100株は今年も順調に育ち、今は約20株が咲いている。支笏湖を望む前庭などで風に揺れ、同旅館は「例年並みの開花。7月中旬まで楽しめそう」とアピールしている。

白い花を咲かせたエーデルワイス
同旅館が1986年に植えて以来、初夏の風物詩として定着し、訪れた人を癒やしている。同旅館は「シンボルフラワー」としても活用し、浴衣やコースター、従業員のネクタイ、畳のへりなど、さまざまな場所にあしらっている。
エーデルワイスは高山植物だが、同旅館は「支笏湖畔はぎりぎり環境に合っているようだ」と話す。夏のような日差しの日も多く、大きくなり過ぎた株もあるが、「新型コロナで暗いニュースが続く中、きれいな花と支笏湖畔で和んで」と呼び掛けている。
関連記事
椿温泉湯治体操が完成
和歌山県白浜町椿にある旅館「しらさぎ」で20日、「椿温泉湯治体操」のお披露目会があった。体操を開発した健康運動指導士の寺田尊紀さん(44)=和歌山市=は「全世代の誰もができる、気持ちから元気に...
「キッチンカー」人気!! 大型店やイベント出店依頼 コロナ禍 機動力ある販売..
移動販売の「キッチンカー」が庄内で増えている。コロナ禍となった2020年から昨年までの2年間で新たに23台が庄内保健所に登録した。大型店からオファーを受けるケースのほか、市や町が主催するイベントに「来て...
「スロウ」直営店27日に開店 帯広のソーゴー印刷
ソーゴー印刷(帯広市、高原淳社長)は27日、同社が発行する雑誌「ノーザンスタイルスタジオ・スロウ」で紹介してきた、管内外のこだわり商品などを集めた初の直営店「SLOW living(スロウリビン...
たんぼラグビー、泥しぶきを上げてダッシュ 山口市
第1回たんぼラグビーは21日、山口市吉敷佐畑1丁目の水田であり、小学生から大学生までの50人が全身泥だらけになりながらトライを目指した。2015年に京都府で発祥したとされるラグビーで、県内では...