全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

伝統の追い込み漁体験 芦花部小中学生 大小100匹の釣果に笑顔 奄美市名瀬

網に掛かった魚を回収する子どもたち=27日、鹿児島県奄美市名瀬芦花部

 鹿児島県奄美市名瀬の芦花部小中学校(今村敏照校長、児童生徒39人)は27日、地元の芦花部海岸で追い込み漁の体験学習を行った。児童生徒や地域住民ら約90人が参加し、大小約100匹の魚を捕獲。伝統漁法で古里の海の豊かさを体験し、交流の和を広げた。

 体験学習は同校の恒例行事。例年は他校の児童を受け入れて開催しているが、今回は新型コロナウイルス感染防止対策で、校区住民に限定して実施した。

 児童生徒らは午前中、事前に取った魚を使ってウロコの取り方を学び、午後2時から追い込み漁に挑戦。保護者と海に入り、海面をたたきながら海岸から約50メートル先に仕掛けた網へ魚を追い込んだ。回収した網にはブダイやオジサンなどの魚が掛かり、ウロコ取りなどの下処理をして各家庭に持ち帰った。

 参加した児童の一人は「魚がたくさん取れてうれしい。追い込み漁を経験して昔の人たちの苦労が分かった」と笑顔を見せた。

 同校PTA会長の山田洋一さん(39)は「食育は目で見て触ることが一番。追い込み漁を体験することで、魚が食卓に出てくる過程を少しでも知ってもらえたら」と話した。

関連記事

不要ロープ、椅子に変身 蒲郡・形原

 蒲郡市一色町のオーダー家具製造販売「woodworks時不知」代表の倉澤真さん(48)は、不要となった繊維ロープを再活用して作ったアップサイクル椅子「KATAHARASTOOL(カタハラスツール)...

デイゴ満開 宮良の「なごみの里」

 石垣市字宮良で社会福祉法人沖縄松楓会が運営する特別養護老人ホーム「なごみの里」で、デイゴの花が見ごろを迎えている。  サンダンカ、オオゴチョウとともに県の三大名花であるデイゴ(マメ科、方言...

釧路新聞社

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク