全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

中ア千畳敷で雪中熟成 日本茶「駒結」あす発売 長野県駒ケ根市

ティーバッグを商品に加えた雪中熟成茶「駒結」と山二園の酒井隆道社長

 登山客らを呼び込み、中心市街地再生を図る駒ケ根市のプロジェクト「こまがねテラス」は、中央アルプス千畳敷(2612メートル)の雪中で約3カ月間熟成させた日本茶「駒結」を29日から販売する。プロジェクトによる独自商品で販売は4年目。今年は贈り物に適したティーバッグの商品を新たに開発し、新型コロナウイルス退散の願いを込めた「アマビエ」のラベルを使用して販売する。

 山と中心市街地をつなげる取り組みとして誕生した商品。中アの代表的な雪形「島田娘」にちなみ、静岡県産「島田茶」と飯田市遠山郷産の茶葉をブレンドしている。今年は中ア千畳敷の雪の中で2月5日から4月27日まで熟成させた。

 プロジェクトに参加する市内の日本茶販売店「山二園」の酒井隆道社長(63)によると、零度程度の低温に保たれた雪の中ではゆっくりと熟成が進むといい、今年の茶葉は「南信州の深い香りと島田茶のまろやかな味わいが出ている」と太鼓判。地元からより手軽に味わえる商品を求める声があり、今年はティーバッグの商品も用意した。

 茶葉は40グラム入りで価格は756円(税込み)。茶つぼをイメージした袋で限定300袋用意した。ティーバッグは2個入りで238円(同)。「アマビエ」のラベルを貼ったお守り風の袋に入れ、限定150袋販売する。酒井社長は「中アの大自然の恵みを感じられる一服を楽しんでもらいたい」と話している。

 「駒結」は当面、山二園のみで販売。なくなり次第終了となる。問い合わせは同店(電話0265・83・2523)へ。

関連記事

荘内日報社

綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場

 大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...

「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作

 帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...

宇部日報社

バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..

 全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...

元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り

 今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク