「世界を旅する植物館」の〝ガチャガチャ〟人気

ガチャガチャを楽しむ市民(世界を旅する植物館で)
宇部市のときわミュージアム「世界を旅する植物館」に、オリジナルキャラクター缶バッジ(直径3㌢)の自販機が設置されている。8月末ごろまでの期間限定企画。硬貨を入れてハンドルを回すと、カプセルが転がり出る通称〝ガチャガチャ〟が若者たちの心をつかんでいる。 缶バッジに描かれているイラストのキャラクターは2014年、同館で育つ植物をモチーフに市職員らが考案。当初はミュージアムショップ・カクタス(現在は閉店)で販売されていた。サボテンの「カクタン」、ヒスイカズラの「ジェイド」、テイキンザクラの「ヴィオロン」などで、全52種類を用意している。 市ときわ公園企画課の児玉麻美さんは「植物の名前を覚え、親しんでもらおうとキャラクターを生み出した。来館時にはバッジを付けて遊びに来てほしい」と呼び掛けている。
関連記事
豊橋駅にディズニー新幹線到着
ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。 「東京ディズニーシー」に昨年オープン...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...
開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定
第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...