全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ホクショウマサル死ぬ 地方競馬最多の31連勝 ばんえい十勝

2年ぶりに有観客で開催された「ばんえい記念」で初優勝を飾ったホクショウマサル(ばんえい十勝提供)

 ばんえい十勝(帯広市主催)は3日、同競馬のホクショウマサル号(牡10歳、坂本東一調教師、馬主は空知管内由仁町の井内紀子さん、生産者は豊頃町の門志美さん)が2日に死んだと発表した。

 ホクショウマサルは2011年5月5日生まれ。昨年、地方競馬の公式最多連勝記録となる31連勝の快挙を果たした。

 重賞でも14年のイレネー記念(BG1)とばんえいダービー(同)、今年3月開催の20年度「ばんえい記念」(同)と通算3勝を挙げるなど、大一番での強さを見せた。通算成績は125戦48勝。

 16~18年に、競走能力に大きな支障となる喘鳴(ぜんめい)症(通称・のど鳴り)で手術を受け、長期休養。18年7月の復帰後から昨年3月まで、連勝を重ねていた。

 春先から体調を崩し、長期療養をしていたものの、容態が変わって死亡したという。坂本調教師は「今年も昨年以上に活躍すると思っていましたので、残念でなりません」とコメントを出した。

関連記事

長野日報社

”ポカポカ”大寒、凍らない諏訪湖 「御神渡り」湖面観察期間は折り返し 長野県

1年のうちで最も寒い頃とされる「大寒」の20日、長野県諏訪市の最低気温は氷点下0・4度にとどまり、3月下旬並みの暖かな朝となった。諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる諏訪市小和田...

紀伊民報社

湯煙の中、かるた争奪戦 本宮の仙人風呂

 和歌山県田辺市本宮町川湯にある河原に設けられた大露天風呂「仙人風呂」で19日、新春恒例のかるた大会が開かれた。4人一組の17チームが参加し、水しぶきを上げながら湯船に浮かんだ木製の札を取り合っ...

荘内日報社

熱々どんがら汁と地酒に舌鼓 好天の下 鶴岡・日本海寒鱈まつり盛況

 鶴岡市の「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が19日、鶴岡銀座通り特設会場で行われた。この日はすっきりと晴れ渡る好天に恵まれ、例年以上に大勢の家族連れや観光客で会場は大混雑。用意した約5000食が飛ぶよう...

全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲

 十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク