「アルパカダービー」盛況 長野県富士見町

富士見の名物レース「アルパカダービー」でゼッケンを着けて疾走するアルパカ
競馬の祭典・日本ダービーが行われた30日、富士見町の八ケ岳アルパカ牧場の「アルパカダービー」も盛り上がりを見せた。午前と午後の2回行い、それぞれゼッケンを着けた4頭が出走。来場者の応援を背に場内の100メートルコースをパカ、パカと元気いっぱいに駆け抜けた。
雄は雌に、子は母親の元に駆け寄る習性を利用し、平日は1日1回、休日は2回行う名物レース。日本ダービーと同じファンファーレが場内に流れ、午前は4頭の雄がゲートからスタート。富士見生まれの「北斗」が先行して逃げ切り、3馬身ならぬ”3パカ身”差で圧勝した。
3本脚の「チャッピー」も特別出走。来場者は、売店で販売するはずれなしの「パカ券」も手にしながら”推しパカ”に声援を送り、時速40~60キロで走れるという走力に驚いた。
関連記事
椿温泉湯治体操が完成
和歌山県白浜町椿にある旅館「しらさぎ」で20日、「椿温泉湯治体操」のお披露目会があった。体操を開発した健康運動指導士の寺田尊紀さん(44)=和歌山市=は「全世代の誰もができる、気持ちから元気に...
「キッチンカー」人気!! 大型店やイベント出店依頼 コロナ禍 機動力ある販売..
移動販売の「キッチンカー」が庄内で増えている。コロナ禍となった2020年から昨年までの2年間で新たに23台が庄内保健所に登録した。大型店からオファーを受けるケースのほか、市や町が主催するイベントに「来て...
「スロウ」直営店27日に開店 帯広のソーゴー印刷
ソーゴー印刷(帯広市、高原淳社長)は27日、同社が発行する雑誌「ノーザンスタイルスタジオ・スロウ」で紹介してきた、管内外のこだわり商品などを集めた初の直営店「SLOW living(スロウリビン...
たんぼラグビー、泥しぶきを上げてダッシュ 山口市
第1回たんぼラグビーは21日、山口市吉敷佐畑1丁目の水田であり、小学生から大学生までの50人が全身泥だらけになりながらトライを目指した。2015年に京都府で発祥したとされるラグビーで、県内では...