全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ふん尿活用 寄付講座 3年間で1億円 産学共同事業 帯広畜産大

 バイオガスプラントで生じる「消化液」の有効活用などに取り組む、産学の共同事業体「バイオエイト・プラス1」の連絡会議(座長=川田章博・川田工業社長)が26日、帯広経済センタービルで開かれた=写真=。構成メンバーの帯広畜産大は4月に、企業による寄付講座「資源循環環境学講座」を開設したと報告した。

 連絡会議は非公開で行われた。講座は家畜ふん尿の処理・有効活用などの課題解決、循環型農畜産業の実現に向けた研究を展開する。産学連携センター内に設け、同センターの大庭潔特任教授を配置、環境農学研究部門で1人を採用する予定。設置期間は24年3月までの3年間、研究費は1億円とする。

 川田座長は「十勝のバイオガスプラントが安心して稼働できるよう尽力したい」と強調。帯広畜産大の奥田潔学長は「十勝の農業や経済の持続的発展のため、科学・ビジネスの両面から課題解決に取り組む」と述べた。

 川田座長が会頭を務める帯広商工会議所と帯広畜産大は昨年秋、包括連携協定を締結。バイオエイト・プラス1はこの流れを受け、帯広畜産大と、川田工業、ノベルズ(上士幌町)、ドリームヒル(同)、土谷特殊農機具製作所(帯広市)、北電(札幌市)などの8社で同12月に設立した。帯広畜産大は寄付講座の開設準備を進めてきた。

関連記事

紀伊民報社

異なる視点で「化学変化」 通信大手と地域企業

 和歌山県田辺市で通信大手NTTドコモの社員3人が、全く異なる分野の事業課題解決に挑む「越境学習」を始めた。農業から米穀販売、飲食業まで手がける「たがみ」(田辺市湊)と、地域ブランドの熊野米を活...

「農家のパスタ店」1周年 育てた野菜、特産も提供 池田の八木さん

 道東自動車道の池田インターチェンジを降りて国道274号を本別方面に向かうと、農家の住宅内に3月でオープン1周年を迎えた「道行パスタ店」(池田町信取74ノ1)がある。八木茂美代表(66)は「大勢の...

荘内日報社

みずみずしい湯田川孟宗集荷 27日直売所オープン 「表年」豊作見込む

 鶴岡の春の味覚「湯田川孟宗(もうそう)」の集荷が、25日に始まり、鶴岡市湯田川にあるJA鶴岡の集荷所に朝掘り採れたてのみずみずしい孟宗が次々と持ち込まれた。集荷作業の開始は平年並みだが、今年は豊作...

宇部日報社

商店街の魅力に触れる 新天町でウオーキングイベント【宇部】

 宇部市スポーツコミッション(長谷亮佑会長)主催の新天町アーケードウオーキングが24日、宇部新天町名店街で行われた。67人が参加し、往復800㍍を思い思いのペースで歩きながら商店街の魅力に触れ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク