全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

消防本部、火災を想定した訓練【釧路】

 

アパート火災を想定した訓練

全道春の火災予防運動(20~30日)初日の20日、釧路市消防本部(石山巌消防長)は、火災を想定した訓練を中央消防署東分署で実施し、各消防隊の連携強化などを図った。

 例年は福祉施設や店舗などで施設側と一体となった訓練をしているが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は規模を縮小して消防隊のみで行った。

 この日は中央消防署、同分署、同消防署桜ケ岡支署から隊員約20人、消防車両3台が参加。3階建てアパートの2階から出火し、逃げ遅れた人がいるという想定で実施した。救助隊が放水しながら、窓から助けを求めている1人を3連はしごで救出し、救急隊へ引き継いだ。続いて、屋上に取り残された2人を小型はしご車で助け出した。

 訓練後、同署の高杉浩署長は「異動で新メンバーになったばかりだが、非常に連携が取れていた。訓練で一番大事なのは、振り返りをしっかりして次に生かすこと。想定外をなくすために、知恵を絞ってしっかりした準備を」と総評。遠藤淳志同署第1課長は「普段から意識を高く持って訓練していることが伝わってきた」と話していた。

関連記事

紀伊民報社

6日は梅干しおにぎりを 「梅の日」呼びかけ

 和歌山県みなべ町は、6日の「梅の日」に梅干しおにぎりを食べて、と呼びかけている。町内の学校などでは、子どもが自分で作って食べるという。  同町では、町村合併10周年の2014年10月1日に「梅...

雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ

子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...

宇部日報社

林間さんが半年かけ舞台背景の老松〝復活〟【山陽小野田】

   画家の林間浩二さん(61)=宇部市西岐波村松=が、山陽小野田市下市の糸根神社(畑野紀子宮司)にある埴生芝居用の舞台の背景に使う老松の絵をボランティアで修復した。半年かけて鮮やかによみがえった...

荘内日報社

勇壮からぐり山車 犬みこし にぎやかに 鶴岡市大山「犬祭り」 4年ぶりの行列 ..

 庄内三大祭りの最後を飾る鶴岡市大山の「大山犬祭り」が5日、地区で行われた。高さ約5メートル、重さ約4トンのからぐり山車や「仮女房」が繰り出しJR大山駅前から椙尾神社まで練り歩いた。沿道には多くの見物...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク