全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

「金メダル」健闘誓う
東京五輪アーチェリー女子出場へ
中村選手が母校鶴工で報告会

 アーチェリー女子で東京五輪に出場する中村美樹選手(28)=鶴岡市在住、ハードオフ=の五輪出場決定報告会が12日、母校の鶴岡工業高校(平山豊校長、生徒546人)で行われ、生徒たちから祝福、激励を受けた。

応援団からエールを送られる中村選手

 中村選手は鶴岡三中でアーチェリーを始め、鶴岡工業高3年次はインターハイ個人3位、日体大2年次は世界室内選手権準優勝、社会人では2017年のワールドカップ団体準優勝など活躍。18年から活動拠点を鶴岡に移し、高校時代から教えを受けていた鶴岡南高教諭の野崎剛コーチと二人三脚で東京五輪出場を目指してきた。先月20、21日、東京・夢の島公園アーチェリー場で行われた東京五輪の最終選考会で2位となり、3位までに与えられる出場権を獲得した。

 この日、母校の体育館で行われた報告会には全校生徒が出席。中村選手が野崎コーチと共に入場すると大きな拍手に包まれた。平山校長が中村選手の経歴を紹介し、「五輪はスポーツをする誰もが夢見る最高の舞台。同じ教室で学び、同じように部活で汗を流した中村さんが出場するのは誠に名誉なこと。活躍を心からお祈りする」と述べた。

 同校スポーツ後援会の佐藤正之会長、城畔同窓会の阿部進会長がそれぞれ中村選手に激励金を贈呈。生徒会の鎌田晏夢副会長(17)=電気電子科3年=が「中村選手の五輪での活躍を信じている」と激励、アーチェリー部の白幡侑大部長(17)=情報通信科3年=が「本番で最高のコンディションで臨めるよう、鶴工生一同応援している」と花束を中村選手に贈った。

 中村選手は「五輪出場の夢を追ってアーチェリーを続けてきた。それが実現しうれしく思う。海外の強い選手と対決し、実力を発揮しないといけない。有言実行できる選手として、金メダル獲得を目指して頑張る。獲得したらまたここに報告にきたい」と健闘を誓った。

 最後は勇壮な太鼓の音とともに応援団5人が登場。五十嵐透也団長(17)=情報通信科3年=の指揮で生徒たちが校歌を斉唱した後、五十嵐団長が中村選手に向かい、「フレー、フレー、中村」とエールを送り、「東京五輪でのメダルを期待している」と激励。中村選手は決意を新たにするように表情を引き締め、深く一礼した。

報告会を終え、生徒たちの拍手に送られ、花束を手に退場する中村選手

関連記事

紀伊民報社

6日は梅干しおにぎりを 「梅の日」呼びかけ

 和歌山県みなべ町は、6日の「梅の日」に梅干しおにぎりを食べて、と呼びかけている。町内の学校などでは、子どもが自分で作って食べるという。  同町では、町村合併10周年の2014年10月1日に「梅...

雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ

子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...

宇部日報社

林間さんが半年かけ舞台背景の老松〝復活〟【山陽小野田】

   画家の林間浩二さん(61)=宇部市西岐波村松=が、山陽小野田市下市の糸根神社(畑野紀子宮司)にある埴生芝居用の舞台の背景に使う老松の絵をボランティアで修復した。半年かけて鮮やかによみがえった...

荘内日報社

勇壮からぐり山車 犬みこし にぎやかに 鶴岡市大山「犬祭り」 4年ぶりの行列 ..

 庄内三大祭りの最後を飾る鶴岡市大山の「大山犬祭り」が5日、地区で行われた。高さ約5メートル、重さ約4トンのからぐり山車や「仮女房」が繰り出しJR大山駅前から椙尾神社まで練り歩いた。沿道には多くの見物...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク