1年越しの初演へ 5月15、16日に蓼科高原音楽祭
5月15、16日に茅野市民館で開く蓼科高原音楽祭をPRする実行委員会メンバー
クラシック音楽などに親しんでもらう第1回「蓼科高原音楽祭」は5月15、16日に茅野市の茅野市民館で開く。昨年5月に計画したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期していた。コロナ対策で300席のコンサートホールを144席に限定するため、昨年チケットを購入した人には4月15日までに座席の振り替えを求めている。
蓼科の別荘地に住む有志ら約10人でつくる実行委員会の企画。当初は初日に室内オーケストラ演奏、2日目にピアニスト金子三勇士さんの出演を予定していたが、東京の演奏家らでつくるオーケストラの参加は見送り、両日とも金子さんが出演する。
初日はベートーベン「ピアノ・ソナタ『悲愴』」、ショパン「ピアノ・ソナタ変ロ短調『葬送』」など、2日目はショパン「革命のエチュード」、ベートーベン「ピアノ・ソナタ『月光』」などを演奏する。
9日に市民館で会見した実行委事務局の山﨑靖子さん(77)=同市北山=は「この地域に音楽文化を広めたい。学生にも音楽の面白みを知ってほしい」と話した。
一般販売は4月16日から。全席指定3000円(2公演セット券5000円)。残りのチケットは初日が約60枚、2日目が約30枚。昨年の購入者の払い戻しは音楽祭当日まで対応する。チケットの問い合わせは市民館(電話0266・82・8222)へ。火曜休館。
関連記事
道東初のがん専門薬局に 外来治療後押し 帯広・加藤薬局南店
緑西加藤調剤薬局(帯広市、加藤維利社長)の加藤薬局南店(市西8南26)が、がん治療に対する専門性を持った薬局「専門医療機関連携薬局」の認定を受けた。医療機関と連携し、がん患者への高度な薬学管理や...
能代カップバスケの出場校決定 高校総体Vの京都・東山など4校を招待
能代市バスケットボール協会(野村重公会長)は25日、能代市総合体育館で「第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会」の拡大委員長会議を開いた。今年も5月3~5日の日程で開催し、改修工事のため使用で...
スロータウン映画祭に片桐はいりさん 豊橋で短編集「もぎりさん」上映
「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(実行委員会主催)は25日、「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で映画館のもぎりを題材にしたショートムービー集「もぎりさん」の上映会と主演の片桐はいりさん...
「伝統的酒造り」を外国人に 長野県富士見町で体験ツアー
関東信越国税局は25日、昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」を外国人が体験するツアーを長野県富士見町の宮坂醸造真澄富士見蔵で実施した。県内の学校に勤める外国語指導助...