ユニクロ宇部清水川店で15日に「マタニティーショッピング」

マタニティーショッピングを行うユニクロ宇部清水川店
宇部市とユニクロ宇部清水川店は、15日に恩田町3丁目の同店で合同企画「マタニティーショッピング」を開催する。通常営業前、妊婦とその家族を対象に店舗を開け、新型コロナを気にせず、ショッピングを楽しんでもらう。 市では、妊産婦や子育て世代を大切にする意識を醸成しようと昨年、妊婦応援都市を宣言。社会全体で子育てを応援するまちづくりを進めているる。同店は市のうべ妊婦・子ども応援団に登録しており、子育て世代にできる支援に加え、市制施行100周年の応援として開催する。 コロナ感染リスクの不安から人混みでの買い物をためらう妊婦のため、午前9時から10時半までを、妊婦とその家族に限り買い物できるようにする。店内商品の買い物の他、同店では普段取り扱っていないマタニティーウエアの試着も特別にできる。主にオンラインショップで販売している片手で着脱できるインナーなど、妊婦らに優しい商品もそろえる。市は保健師、栄養士、保育士による相談ブースを設け、さまざまな悩みに対応する。 買い物をするには原則として事前申し込みが必要。予約は13日までに、インターネットのうべ電子申請サービスで。対象者は市民だけでなく、里帰り出産など居住地は問わない。
関連記事
「ゆめひろば」イルミ点灯 長野県富士見町
長野県富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」で9日夜、イルミネーションの点灯が始まった。町商工会青年部が企画し、約3万5000個の発光ダイオード(LED)電飾を園内に装飾。カ...
豊橋出身・村井弦斎を朝ドラに
明治時代のベストセラー小説「食道楽」で知られる村井弦斎(1863~1927年)をNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公に選んでもらおうと、出身地の豊橋市と晩年まで過ごした神奈川県平塚市の顕彰グル...
願いを込めて縁起物作り 根室金刀比羅神社【根室】
【根室】根室金刀比羅神社(前田穣宮司)の縁起物作りが最終盤を迎えている。9日には巫女(みこ)たちが願いを込めて縁起物作りに精を出した。 今年も初詣に向けた準備は11月から始まっており、準...
秋サケ漁獲伸びず 高水温影響、根室30%減、釧路11%増
根室、釧路沿岸の秋サケ定置網漁が11月末までに終漁し、漁獲数量は根室管内が249万3000匹(前年比30%減)、釧路管内が48万3000匹(同11%増)となった。2022年は漁獲数量が前年の...