愛用トラクター「持参」 帯広のホテルで挙式前撮り

トラクターをホテル敷地内に運び、結婚式前の記念撮影に臨んだ持田さん夫妻
市街地のホテルに大型トラクター登場-。新得町の酪農業持田直哉さん(34)と真希さん(36)夫妻が25日、帯広市内の北海道ホテルの敷地内にトラクターを運び入れ、挙式前の記念写真を撮った。
直哉さんが「農家ならではの結婚式にしたい」と、所有するDEUTZ-FAHR(ドイツ・ファール)製のトラクターを使った写真撮影を同ホテルに提案。農業機械の輸入販売会社の協力を得て、ホテル敷地内に運んだ。
和装と洋装の2種類に着替え、時折、冷たい風が吹く中で撮影に臨んだ。直哉さんは衣装を着たまま、撮影場所までトラクターを運転。乗り降りする姿も写真に収めた。2人は「寒さが厳しかったが、やったことのない撮影ができたのでは」と笑顔を見せた。
3月12日に同ホテルで結婚式を挙げる予定。
関連記事
ギネス記録を達成 最大のレーザービーム文章
和歌山県白浜町内で3軒の温泉宿を運営する「オージャス」(金田紀彦社長)は24日夜、同町椿で運営する温泉宿「XYZプライベートスパ&シーサイドリゾート」前の海岸で、「レーザービームで作った最大の...
麺恋の 酒田ラーメン巡り旅PR 6月30日まで5店で開催 公益大生が動画撮影協力
酒田のラーメンに着目したイベント「麺恋(めんごい)の!酒田んめもの巡り旅」が行われ、地元のラーメン愛好者たちを楽しませている。今月23日には市内のラーメン店で東北公益文科大学ラーメン同好会「麺恋の...
十勝の地盤マップ公開 帯広の東成「住宅建てる参考に」
地盤調査を行う東成(帯広市、花房紀陽社長)は、十勝管内の地盤傾向を検索できる「地盤ファクト」(地盤マップ)を6月1日(予定)からホームページで一般公開する。地域ごとに地盤の傾向を3段階で表記して...
夜の海、幻想的に 大和村 国直沖でサンゴ産卵
大和村国直沖で20日から、三夜連続でサンゴの一斉産卵が確認された。奄美海洋生物研究会会長で自然写真家の興克樹さん(51)=奄美市名瀬=が撮影した。卵と精子の入った直径0・5㍉ほどの淡いピンク色...