キッチンカー事業者が団結、出店先など開拓へ

キッチンカーを利用する人々(県庁で)
新型コロナウイルスの影響でイベントなどが中止となり、出店機会の減少したキッチンカー事業者が「山口グルメケータリング協同組合」(田中太一理事長、10社)を設立し、24日に県庁で初の共同出店を行った。ブランド化による経営安定化に向け、一歩を踏み出した。
県内一円で移動販売を行う「BEARS kitchen」の田中理事長(46)が呼び掛け、今年1月に設立した。山口市や宇部市、防府市など県内を中心とした事業者で構成。ホームページで共同受注を行い、組合員に業務をあっせんするとともに、単独では参加しにくいイベントなど販売機会の開拓も目指している。
組合の愛称は「楽しい時間を過ごす」という意味の〝HAPPY HANG OUT〟とした。ブランド化を図るためロゴマークも作成。出店時にはマークを用いたのぼりとステッカーを掲げる。
24日はランチタイムに合わせて「BEARS kitchen」など4社が出店。昼休みの時間帯を中心に、温かい丼物やコーヒーなどの飲料を買い求める職員らでにぎわった。利用した沖本芹香さん(27)は「とても良い取り組みだと感じたので、応援の気持ちでまた利用したい」と笑顔を見せた。
田中理事長によると、以前は毎週末にイベントなどがあったが、コロナの影響で軒並み出店機会が無くなったという。「コロナ対策も行い、ブランド化で利用者の安心感にもつながれば」と思いを語った。
関連記事
個性豊かな凧、大空へ 3年ぶり、全国から愛好家や市民集う 石垣島凧あげ交流..
2022年第20回石垣島凧あげ交流会第10回全国シャクシメー大会(石垣島凧あげ大会実行委員会主催)が26日、南ぬ浜町人工ビーチで開催された。全国からの愛好家や地元の子どもたちら約150人が参加し、夏至南風...
関東甲信 過去最速梅雨明け 諏訪地方もスッキリ青空 長野県
気象庁は27日、長野県を含む関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以来最も早く、平年より22日、昨年より19日早い。梅雨明けまでの期間は21日と過去最短だった。 ...
「野球始めるきっかけに」 元阪神・濱中さんが教室
田辺市出身で元プロ野球選手の濱中治さん(43)が25日、和歌山県上富田町朝来の上富田スポーツセンターで野球教室を開いた。 濱中さんは5月、野球独立リーグ「和歌山ファイティングバーズ」のゼネラ...
女子プロレス・ディアナ庄内大会 同郷の井上選手らとタッグ戦
佐藤選手 古里・庄内町で凱旋試合 庄内町余目出身の女子プロレスラー・佐藤綾子選手(36)の凱旋(がいせん)興行「ワールド女子プロレス・ディアナ庄内大会」が25日、同町総合体育館で行われた。メインイベ...