全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

しまゆみた狂言に笑顔 小学生8人、「附子」上演  喜界町上嘉鉄

上嘉鉄ゆみたで狂言「附子」を上演した小学生=21日、鹿児島県喜界町上嘉鉄(提供写真)

 地元の小学生がしまゆみた(方言)で狂言を演じる「わらび・はてぃとぅ(上嘉鉄)ゆみた狂言」発表会が21日、鹿児島県喜界町上嘉鉄のあゆみ幼稚園体育館であった。喜界島言語文化協会(生島常範会長)と、上嘉鉄ゆみた語ろう会(大友照子会長)が主催。児童8人が狂言「附子(ぶす)」を上演した。ユーモラスなストーリーとしまゆみたがマッチし、会場には笑顔があふれた。

 狂言上演は2016年に始まり、今回で4回目。講師は京都在住の狂言師・河田全休さん。新型コロナウイルスの感染拡大のため河田さんの来島は1回のみで、2回はオンラインで指導した。しまゆみたは、地域のお年寄りが半年間みっちり教えた。

 「附子」は屋敷の留守番を命じられた使用人の話。主人から猛毒だと聞かされていたつぼの中身が黒砂糖の水あめだと知った使用人は食べ尽くしてしまい、使用人が主人に一生懸命に言い訳するというもの。伝統的な喜劇として人気がある。

 児童たちのいでたちは狂言の衣装をまとい、本格的。元気よく上嘉鉄ゆみたを話す子どもたちに観客も大満足だった。

 附子に続いて河田さんが喜界島の民話「ひなた山」を基に作った創作狂言のDVDを上映。また、河田さんがリモートで小舞「ささめ雪」、祝言「猿唄」も披露し、伝統芸能の奥深さを伝えた。

 発表会を終えて、児童たちは「最初は、しまゆみたが難しかったが、じいちゃんやばあちゃんと話すうちに楽しくなってきた。もっと上嘉鉄の言葉を覚えたい」と話した。

関連記事

宇部日報社

市長賞に花園自治会、春の花壇コンクール、特別賞や最優秀賞決まる【宇部】

 宇部市春の花壇コンクールの受賞団体が決まり、最高賞の市長賞には東岐波の国道190号沿いの花壇を彩った花園自治会(伊藤昌洋会長)が輝いた。市、市ガーデンシティ緑化運動推進委員会(会長・篠﨑圭二市...

紀伊民報社

南高梅が不作 平年の3割弱 梅の着果調査

 JAや日高振興局などでつくる「日高果樹技術者協議会」は19日、和歌山県の御坊・日高の4市町で実施した本年産南高梅の着果調査結果を発表した。主産地であるみなべ町と印南町の着果数は、過去10年平均...

苫小牧市ロゴマーク制定記念 22日に切手シート発売

日本郵便北海道支社は22日から、苫小牧市のロゴマーク制定を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始める。84円切手10枚から成るシートで1枚は市のロゴマーク、残り9枚はとまチョップが樽前山山頂に登...

荘内日報社

龍神様とご縁を結ぶ 善寳寺 「辰歳御縁年記念企画」始まる

 鶴岡市下川の龍澤山善寳寺で12年に1度の「辰歳(たつどし)御縁年記念企画」が始まった。本堂で祈祷を受けた後、奥の院・龍王殿を拝観し「龍神様」とご縁を結ぶ。このほか国の重要文化財に指定されている絵画「...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク