フルコースや舟盛り 酒田南高 料理の卒業作品展
酒田南高校(齋藤法明校長)の食育調理コース3年生が調理した料理を一堂に集めた卒業作品展が18、19の両日、校内で開かれ、生徒や教職員、保護者が一点一点の出来栄えに見入った。
同コースは調理に必要な技術や食育の本質について学びを深めているほか、インターンシップなどを通して料理人としての意識を育んでいる。作品展は3カ年にわたって学んできた調理技術の発表の場として前身の一つ、天真学園高時代から毎年この時期に開催している恒例行事。本年度は同科3年生33人が17日午後から18日午前にかけ調理した。
同日午後から会場となった同校食堂前には日本料理や西洋料理、中華料理、菓子がずらりと並び、華やいだ雰囲気に。桜咲く春をイメージした本格的なフルコース、舟盛りや姿造りなどいずれも学びの成果を発揮した料理ばかりで、「調理師免許申請説明会」出席のために来校した保護者たちもその出来栄えに感心。1、2年生は今後の参考にしようと、気に入った料理作品に見入っていた。
タイのクリーム煮、カモ肉のロースト、モンブランで構成する「光芒(こうぼう)」と題した料理を出品した岩間敦大さん(18)は、高校生活を振り返って「早く調理の仕事に携わりたかった。高校のうちにキャリアをスタートさせることができ、入学して本当に良かったと思う」と話し、「料理のタイトル通り、人生に光が差し込むよう料理人として新たなスタートを切りたい」と続けた。

力作が並んだ酒田南高食育調理コース卒業作品展=18日午後
関連記事
ゲームクリエーターの仕事って? 広野小
子どもたちの職業観を養おうと酒田市の広野小学校(齋藤太校長)で26日、ゲームクリエーターの水越俊一さん(酒田エス・エー・エス開発部長)を講師に招いた、キャリア教育の授業が行われた。 この日は水...
実勝寺の「一世紀」刊行 芽室で開基100年
芽室町内の日蓮宗本樹山実勝寺(東芽室南2線、内山智伸住職)が2020年に開基100年を迎えたことを記念し、「開基百年史 寶土(ほうど)」を刊行した。5年ほどかけて編さんしてきた同寺護持会元事務局...
山口大医学部付属病院の患者支援センターが3月1日にリニューアルオープン
山口大医学部付属病院(杉野法広病院長、756床)の患者支援センターが3月1日にリニューアルオープンする。外来診療棟玄関を入って左手奥の会計窓口横に新設。約100平方㍍と従来の3倍の広さになり、...
白樺湖畔に「森の美術館」オープン ペネロペ絵本原画展開催
池の平ホテル&リゾーツは28日、長野県茅野市と北佐久郡立科町にまたがる白樺湖の湖畔エリアに「白樺リゾート森の美術館」をオープンする。世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館、蓼科テディベア...