町内業者で新築を 広尾町商工会が冊子作製

町商工会が発行した「広尾で家を建てるには」
広尾町商工会(齊藤政明会長)は1日、町内業者での住宅新築を推進する冊子「広尾で家を建てるには」を発行した。
国の「伴走型小規模事業者支援推進事業」を活用して、町内業者での新築需要を拡大しようと、町内8社と協力して作製した。
A4判カラー16ページ。町内の建築業者が家を建てる際のメリットや流れ、建築事例などが紹介されている。
特集では、海や農村など町の特性を生かした「半屋外空間」の活用も取り上げるなど、町民の家づくりを応援する内容が盛り込まれている。
町内会を通じて全戸に配布された。齊藤会長は「住宅建築は関連業者の多い分野なので、町内業者の受注が促進されると経済への影響は大きく、効果を期待している。家を建てる人もそうでない人も、ぜひ一度じっくり読んでほしい」と話している。
問い合わせは町商工会(01558・2・3101)へ。
関連記事
「おもちゃ病院」高校生が修理
和歌山県田辺市あけぼの、田辺工業高校電気電子科3年の生徒が、「おもちゃ病院」に持ち込まれたおもちゃの修理に取り組んでいる。生徒らは「子どもたちにとって、おもちゃは大切な物。直して喜んでもらいた...
スモークウッド「燻助」好評 各方面から注目 厚真町の森林再生にも貢献 イ..
苫小牧市晴海町の総合木材業イワクラが今春発売した薫製用のスモークウッド「燻助(くんすけ)」が各方面から注目を集めている。販売を始めた4月以降、アウトドア愛好家のほか、薫製商品の開発に取り組む道内の...
全日本おかあさんコーラス東北 総合1位 酒田 コールShion 6年ぶり全国大..
6月12日に山形市で行われた第45回全日本おかあさんコーラス東北支部大会で、酒田市の女声合唱団「コールShion」(加藤千鶴代表、団員30人)が総合1位に輝き、6年ぶりとなる全国大会(今年8月)の切符を手...
紙のドレス 国際コンで優勝 帯広の現代アート作家加藤さん
現代アート作家の加藤かおりさん(帯広)が、豪州・タスマニアで開かれた国際的なペーパーアートのコンテスト「Paper on Skin 2022」で優勝した。ほぼ紙のみで作られた、赤色のドレスと青色...