クリスマスへ収穫最盛期 イチゴ狩りは元日から

収穫したばかりの真っ赤なイチゴをパックに詰めるスタッフ=諏訪湖いちご園
諏訪市豊田有賀の「諏訪湖いちご園」で、クリスマス用のイチゴの収穫が最盛期を迎えている。ハウス内で溶液栽培した真っ赤な大粒をパックに詰め、地域の洋菓子店や諏訪湖周の農産物直売所などに出荷している。
同園によると、今年は出荷に適した赤みが出るまでに例年より約2週間遅れ、現時点では収量は少ないという。品質は甘みもあり色づき良く、今後の生育と収増に期待している。
栽培しているイチゴは酸味が少なく甘さが特徴の「あきひめ」と程よい酸味を持つ「紅ほっぺ」など数種類で、同園直売所ではスタッフが手際良く出荷作業を進め、20~23日には一段と忙しさを増すという。
現在は豊田地区にある「さざなみ新鮮市」、「夢マーケット文出」などの直売所に出しているほか、24日までの午前中は同園でも販売している。同園は「いいものが出来ているのでお越しください」と呼び掛けている。
例年好評の30分食べ放題のイチゴ狩りは元日から始める。問い合わせは、同園(電話0266・53・5533)へ。
関連記事
長野県伊那市産ヤマブドウワイン 上々の味「山紫」発売
長野県伊那市が特産化を進めるヤマブドウ「信大W―3」を使ったワイン「山紫」の販売が23日から、市内を中心に南信地方の酒販店で始まった。昨秋収獲した果実は質、量ともに良好で、今季は過去最多の143...
“スタミナギフト”「肉丼」開発 帯広物産協会と東洋食肉販売
帯広物産協会(小倉豊会長)が、新商品として豚肉や鶏肉、ハンバーグなどを詰め合わせたギフトセット「十勝の彩スタミナNIKUDON(肉丼)」を開発し、販売している。 「NIKUDON」は帯...
旭山学園自慢の十割そば 清水に17日そば店開店
清水町内の社会福祉法人清水旭山学園(鳴海孟理事長)が運営する多機能型事業所「旭山農志塾」は、町南4ノ9の国道274号沿いで、そば店「石臼挽き十割そば農志塾」を17日にオープンする。そばの提供の他...
「豊かな香り堪能して」 信州大学農学部でワイン販売
信州大学農学部(南箕輪村)は14日、学生が昨年秋の実習で収穫したリンゴとブドウを使った2種類のワインの販売を構内の生産物販売所で開始した。ふじを使った「濃厚リンゴワイン」と白ブドウの「ナイアガ...