全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

伝道師と丸ごと さばいて食べて 豊浦小「寒だら祭り」に笑顔

 鶴岡市三瀬の豊浦小学校(宮崎吉成校長、児童109人)で1日、県内の水産業とともに庄内の冬の味覚・寒ダラについて学ぼうと、庄内浜の食文化をPRする県庄内総合支庁認定「庄内浜文化伝道師」らの指導でタラの解体などを見学する「寒だら祭り」が開かれた。児童は寒ダラ汁など4品の料理に舌鼓を打った。

 2015年の同校開校以降、名称や対象児童を変えながら例年この時期に開催。今回は5年生13人を対象に、総合的な学習の時間として実施。伝道師の佐藤剛さん(68)が講師を務め、同地区の食生活改善推進委員会のメンバーが調理を担当した。

 初めに児童は佐藤さんから庄内浜について座学を受け、年間でおよそ130種の魚が揚がり、スルメイカの漁獲量が一番多いことなどを教わった。マダラの解体見学では尻尾、延髄(えんずい)部分の動脈を切断する「活じめ」について学習。佐藤さんは活じめの有無で鮮度に大きな違いが出ることや、漁師が船上で技術を発揮することの大変さなどを児童に力説した。

 佐藤さんによってさばかれた体長95センチ、重さ15キロほどの大きなメスなど2匹のマダラの白身は児童がさらに細かく切って煮付けにし、白子は刺し身、タラの卵は大根やニンジンとともに煮物にされた。

 5年生の乙坂果穏さん(10)は「(寒ダラは)気付いたら小さい頃から食べていたものだけど、山形の文化だと思う」と話していた。

重さ約15キロのメスのマダラを2人がかりで持ち上げる児童

関連記事

豊橋技科大「ロボコンズ」世界一への軌跡を漫画に

 豊橋技術科学大学の「とよはし☆ロボコンズ」が日本勢として10年ぶりの世界一に輝いたことを記念して、頂点への514日のストーリーを描く漫画の連載が始まった。2023年から同部を支援する豊橋市雲谷町...

元気に泳げ こいのぼり 石垣市社協が30匹掲揚

 5月5日のこどもの日を前に、石垣市社会福祉協議会(石垣安志会長)は19日午後、市健康福祉センター敷地内でこいのぼり掲揚式を行った。優雅に泳ぐ30匹のこいのぼりに子どもたちの健やかな成長を願った。 ...

釧路新聞社

大型客船ダイヤモンド・プリンセス 5年ぶり釧路寄港【釧路市】

  今年最初の客船が14日に寄港したのに続いて、2隻目は5年ぶりの「ダイヤモンド・プリンセス」(総㌧数11万5906㌧)が釧路港西港区第4埠(ふ)頭(とう)に停泊した。約2600人の乗客がオプショナ...

釧路新聞社

子供の急な発熱 一時預かり 病児保育施設スクラム、釧路町民も同料金で【釧路..

 病児保育施設スクラム(釧路市新栄町1、佐野逸紀代表)の利用料が4月から、釧路町在住者も釧路市と同額の1日2000円となった。  病児保育とは、子供が急に発熱したが仕事を休めないなどといった保護...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク