諏訪湖再びほぼ全面結氷

ほぼ全面結氷した諏訪湖=諏訪市立石公園
諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社は21日、宮坂清宮司(70)や総代らが諏訪市豊田の舟渡川河口近くで湖面の状況を観察し、諏訪湖が再びほぼ全面結氷した状況を確認した。長野地方気象台によると、諏訪の最低気温は氷点下7.5度。前日のような風がなかったため、薄い氷が湖面を覆った。
この日の気温は宮坂宮司の温度計で、気温が氷点下8度、水温は0.8度だった。河口付近に打ち寄せられ残っていた氷は4センチ厚くなり、11センチあった。氷の上層は中に気泡を含んでいて白く、新たに凍った下層は透き通っていた。
宮坂宮司は「氷の履歴が読み取れる」とし、「自然は不思議だ。いよいよ観察も後半戦。立春に向けてどう変化していくか見ていきたい」と意欲的だった。
岸辺では観察の様子を一目見ようと、地元住民らが神社関係者の様子を見守っていた。氷の厚さの確認から戻ってきた宮坂宮司の説明に耳を傾けたり、写真を撮ったりしていた。岡谷市から訪れた河西美奈子さんは「こんなに寒い中、毎朝、観察を続けている姿を見ることができて良かった。2018年の御神渡りは見た。今年も出現するといいな」と話していた。
日中は気温が11.1度まで上昇し、沖合の氷は部分的に解けた。
関連記事
激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選
参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...
豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社
帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...
プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..
赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...
イガイ「エゲ」「イゲ」はうまい!! 豊富に採れる庄内浜 “夏限定”でないをアピ..
みそ汁にするとおいしい庄内浜の「イガイ」をアピールする取り組みが始まった。県漁協、県水産研究所、鶴岡市、磯見漁師、飲食店がタッグを組み消費拡大を目指す。 イガイは水深5~7メートルの岩に付...