新たに2社の入居決定 白浜のITオフィス

新たに2社の入居が決まったITビジネスオフィス「アンカー」=和歌山県白浜町で
和歌山県白浜町のITビジネスオフィス「アンカー」に、新たに2社が進出することになった。県と町が19日、発表した。
2社は、人工知能によるデータ解析サービスを産業、医療の分野に提供する「ハカルス」(京都市)と、不動産業界向けに情報通信技術を用いるサービスを提供する「スマサポ」(東京都中央区)。
ハカルスはソフトウエア開発などを2月から、スマサポは問い合わせ対応業務を5月から、それぞれ始めるという。向こう3年で、両社で計23人を雇う予定。
仁坂吉伸知事は19日の会見で「新型コロナがあって投資をするのが大変な中、良かったと思う。東京(などの都市部)に皆が集まっていたら、新型コロナの影響で、事業を円滑に進めるには少しリスクがあるので、別のオフィスをつくるという流れになっていくはず。一方で、全体的に調子が悪い中で、先を見て選んでいただいたのはありがたい」と話した。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が11都府県に発令されていることを踏まえ、調印式は開かない。仁坂知事と白浜町の井澗誠町長は、それぞれの企業との進出協定書に持ち回りで調印する。
アンカーは、不動産事業を手掛ける「オーエス」(大阪市)が運営しており、昨年11月にオープンした。企業に貸せる部屋は7室あり、今回の2社とは別に、既に2社が入居している。
白浜町にはアンカー以外に、町営のITオフィスが二つある。町によると、湯崎地区の海が望める高台にある第1オフィスに5社、平草原公園にある第2オフィスには4社が入居している。
関連記事
ミカン収穫をお手伝い 学生が住民と交流、「地域のファン」に
温州ミカンの収穫が続く中、和歌山県田辺市上秋津のミカン農家の畑で、県の内外から来る学生らが収穫作業を手伝っている。住民と行動を共にし、地域のファンになる学生もいる。 上秋津地域では毎年、農林...
空港からメリークリスマス JALベルスターが演奏 新千歳
日本航空(JAL)の客室乗務員によるミュージックベルチーム「JALベルスター2023」が11月30日、新千歳空港国内線ターミナルビルのセンタープラザでクリスマスコンサートを開いた。新千歳では9年ぶ...
市街地に師走告げる音 出羽三山神社 「松の勧進」
師走の訪れを告げる出羽三山神社(阿部良一宮司)の「松の勧進」が1日、鶴岡市の旧市内で始まった。大みそかから元日にかけて羽黒山頂で行われる勇壮な火祭り「松例祭」=国指定重要無形民俗文化財=の浄財を集...
闇に輝く人工雪 オープンへ着々 上士幌・ぬかびらスキー場
本格的な冬が到来し、上士幌町のぬかびら源泉郷スキー場では、人工降雪機を使った人工雪作りが行われている。散布された人工雪がゲレンデを白く染め、24日に予定するオープンに向けて急ピッチで整備が進ん...