全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

諏訪地域の野鳥を紹介 八ケ岳美術館で企画展

写真で諏訪地域の野鳥を紹介している八ケ岳美術館の企画展

原村の八ケ岳美術館は、企画展「四季の野鳥展~諏訪・八ケ岳山麓から」を同館で開いている。日本野鳥の会諏訪支部との共催。同支部会員11人が撮影した諏訪地域や八ケ岳山麓に生息する野鳥の写真59点を季節ごとに展示。同支部前支部長の林正敏さんが収集した鳥の羽の作品10点も並べた。身近にいながらなかなか見ることができない鳥たちの美しい姿や意外な生態を写真を通して鑑賞できる。3月25日まで。

諏訪湖に23季連続で飛来し、2017~18年シーズンを最後に飛来が途絶えたオオワシ「グル」を捉えた写真では、こちらを振り向く堂々とした姿が印象的だ。サギ科のヨシゴイが魚を捉えた写真の解説文では湖沼や河川のアシ原に住むが、諏訪湖のヒシ除去活動に伴い「餌場が狭まり生息環境が厳しい」などと紹介。環境と野鳥の暮らしの関係性にも気づかされる。

ハシボソガラスがアリを体にはわせて蟻酸で寄生中を退治するという「蟻浴行動」を捉えた貴重な写真や、尾が30センチ以上もあるというサンコウチョウの雄の美しい写真もある。

同館は「野鳥の会の皆さんが一年を通じて観察する中で撮影した写真。鳥の知識を踏まえた会員ならではの視点を楽しんでほしい」と話している。

問い合わせは同館(電話0266・74・2701)へ。

関連記事

釧路新聞社

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク