1人だけの成人パレード 西表島・白浜 温かいサプライズで20年分の感謝

温かいサプライズで20年分の感謝
【西表】白浜集落で2日、ことし新成人を迎えた佐々木拓海さんのパレードが行われた。新型コロナウイルスの影響で公民館の祝賀会が中止になったため、地域住民らが企画した。家族にも知らされておらず、温かいサプライズに驚き喜んだ。
装飾されたリヤカーに乗った拓海さんが集落内を回ると、地域住民らが沿道から拍手を送った。
拓海さんは「おいしいものを食べさせてもらってここまで大きくなった」と地域と家族に感謝していた。春から東京のフレンチレストランで勤務するという。(曽根田容子西部通信員)
関連記事
田植えシーズン到来 いち早く黒米植え付け 奄美大島龍郷町
鹿児島県奄美大島は稲作の田植えシーズンを迎えている。龍郷町の秋名幾里地区で米やマコモの栽培に取り組む大江強さん(69)=同町安木屋場=は23日、シーズン本格化を前にいち早く黒米の田植えを行った...
議員定数2減の22に 賛成多数で条例改正可決10月の市議選から適用へ 市..
宮古島市議会議会運営委員会(狩俣政作委員長)は25日、市議会最終本会議で、議員定数を定める条例の一部改正などを提案。改正は議員定数を現在の24から2減の22にするもので、審議の結果、賛成多数で可決した...
新城市若者議会 今期委員が最後の活動
新城市若者議会第10期委員の活動報告会が24日夜、市議会議場であった。市に提案した若者関連の新年度事業を下江洋行市長らに説明した。 10期委員は255万3000円の予算案を提案し、21日の市議会3月...
能代山本の26社51人、会社や地元へ貢献誓う 雇用開発協会が合同入社式
能代山本の新入社員を対象にした合同入社式は25日、能代市柳町のプラザ都で行われ、26社・団体の51人が企業の垣根を越えて交流を深めるとともに、専門の講師から社会人としての心得や知識を学んだ。 ...