トドマツ抽出液でオイル 芽室・いろどりファーム

完成したトドマツ精油をPRする飛田代表(左)と暁さん
芽室町のハーブ農家「いろどりファーム」(飛田彩夏代表)が、トドマツ精油「2052」を販売している。十勝のトドマツを知ってもらおうと昨年末に開発した。飛田代表は「サウナや家の中で香りを楽しんでもらえれば」と話している。
飛田代表(35)は2017年に同町内の農地を購入し、オーガニックハーブを栽培。夫の暁さん(35)と2人で農場を営んでいる。
精油はエッセンシャルオイルとも呼ばれ、植物の香り成分を抽出。同社では、トドマツの枝打ちで出る不要な枝を近隣から譲り受け、大鍋の中で蒸した後、水と油を分離して完成させる。飛田代表は「地域それぞれの香りがある中、十勝のイメージと結びつくものを探す中でトドマツにたどり着いた」と話す。
「2052」は日高山脈の最高峰幌尻岳の標高にちなんで名付けた。商品は昨年12月26日から、帯広市内の北海道ホテル1階売店「エブリシング・ノース」で販売しているほか、管内複数店で扱う予定。今後は同ホテルのサウナなどでサウナストーンに水をかける「ロウリュ」に同商品を混ぜて香りを楽しむイベントを開催する予定だ。
関連記事
庄内の冬を楽しむ「寒鱈まつり」テークアウト対策講じて 鶴岡
冬の庄内の味覚を代表する寒ダラを味わう「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が17日、鶴岡市の鶴岡銀座通りで開かれた。全てテークアウト方式にするなど新型コロナウイルス感染の防止策が講じられ、大きな鍋を持...
望楼の芝で野焼き 「本州最南端の火祭り」は中止
和歌山県串本町潮岬の望楼の芝(約10ヘクタール)で13日、害虫を駆除し、新芽の生育を促すことを目的にした野焼き作業があった。毎年この時季に開催している観光を目的とした「本州最南端の火祭り」(南...
苫小牧出身・伊藤優希 プロ野球独立リーグ徳島に入団、今秋のNPBドラフト..
社会人野球の北海道ガスに昨年末まで所属していた苫小牧市出身の外野手伊藤優希(24)がこのほど、プロ野球独立リーグ四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスに入団した。50メートル5秒7...
生徒寮鵡川高野球部「三氣塾」お披露目、復興のシンボルに
胆振東部地震で被災し、むかわ町が整備を進めていた鵡川高校野球部の生徒寮「三氣塾」(むかわ町文京)の完成お披露目会が17日に開かれた。来賓や関係者らが施設の再建を祝い、部員たちが思いを新たにしてい...