
車山の山頂にある「スカイテラス」や車山神社を訪れる人たち=1日午前7時
長野県茅野市の車山高原で1日早朝、初日の出に合わせたリフトの特別運行があった。県内外の家族連れやカップル、スキーヤーらが2本のリフトを乗り継ぎ、標高1925メートルの車山山頂へ。あいにくの天候で初日の出は拝むことができなかったが、オープンしたての展望テラスを初めて体感したり、車山神社に初詣に訪れたりし、初滑りまで”初・初尽くし”を楽しんだ。
市が山頂に整備した「スカイテラス」の完成を祝い、正月三が日は午前6時からリフトを運行している。スキー場を運営する信州綜合開発観光によると、1日午前6時の山頂の気温は氷点下13度。来場者は防寒対策を万全にして山頂に向かい、約300平方メートルの広さがある新名所で記念写真をパシャリ。
雪で覆われた山頂の荘厳な雰囲気と、身も心も清められる寒さを堪能し、「天気がいい日にまた訪れたい」と笑顔を見せていた。
両親と訪れた小学1年の女子児童(7)は「リフトに乗っている時に(厚い雲の合間から)富士山が見えた」とうれしそう。「コロナが早く収まって、スポーツと勉強をたくさんしたい」と話した。
関連記事
来年夏の酒田花火ショー「2尺玉」全国競技大会に 今年はプレ大会転換広くP..
酒田市の最上川河川公園を会場に毎年8月第1土曜夜に開催している「酒田花火ショー」に関し、来年から全国各地の花火師による「2尺玉」(20号玉)を使った全国で唯一の競技大会に転換する。昨年は新型コロナウイ...
鶴岡市×ペイペイ20%利用好調
総額1億5000万円迫り増額補正へ
鶴岡市が3―4月の2カ月間、スマートフォンのキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」と連携して展開している消費喚起キャンペーンで、3月分のペイペイボーナス付与総額(消費還元額)が1億3487...
石垣島トライアスロン2021 2年ぶり開催 742人完走 久保埜、川﨑が初V
トライアスロンシーズンの幕開けを告げる石垣島トライアスロン大会2021・第7回八重山郡トライアスロン大会(同実行委員会主催・石垣市共催)が11日、南ぬ浜町人工ビーチで行われ、スイム1・5㌔、バイク40㌔、...