
子ども向けのクリスマスイベント「サンタがプラネタリウムにやってくる♪」には多くの親子が参加した=25日午後、美ら星ゲートいしがき島星ノ海プラネタリウム
美ら星ゲートいしがき島星ノ海プラネタリウムは25日、クリスマス特別企画の「サンタがプラネタリウムにやってくる♪」を行い、多くの家族連れがドームに映し出される石垣島の冬の夜空を楽しんだ。同プラネタリウムは2019年7月にオープン。子ども向けのクリスマスイベントは今回が初めてとなった。
会場の照明が落とされ、特別投映が始まると半球型のドーム全体に石垣島で見ることができる星や星座が現れた。
解説はサンタクロースとトナカイのルドルフが担当。ドームにサンタクロースやトナカイのイラストが映されると子どもたちから歓声が上がった。
サンタクロースが登場しクリスマスソングを演奏すると一緒に歌ったり手拍子したりと親子で楽しいひと時を過ごした。
最後は子どもたち一人ずつにプレゼントが手渡された。
百瀬理絵さんは娘の綾香ちゃんと来場。「イベントを楽しみにしていた。感染対策もしっかりしており、新型コロナで子ども向けのイベントが中止になる中ありがたい」、天文ファンの綾香ちゃんは「楽しかった。また来たい」と笑顔を見せた。
関連記事
初詣や初滑りで初尽くし 長野県茅野市の車山高原
長野県茅野市の車山高原で1日早朝、初日の出に合わせたリフトの特別運行があった。県内外の家族連れやカップル、スキーヤーらが2本のリフトを乗り継ぎ、標高1925メートルの車山山頂へ。あいにくの天候...
新成人記念の1枚 岡谷市役所に撮影コーナー
岡谷市教育委員会は4日から、新成人向けの記念写真撮影コーナーを市役所1階の市民ロビーに開設する。同市出身の童画家、武井武雄の作品「はるがきた」(1955年)を拡大印刷した撮影用のパネルを設置。...
自転車で自然を満喫 サイクリングフェス
和歌山県古座川町内で19日、「古座川リバーサイドサイクリングフェス2020」があった。県内外から親子連れら84人が参加し、古座川の自然と食を満喫した。 「KINANサイクリングチーム」の選...
『光の海』で心明るく 白良浜で電飾 21日から
和歌山県白浜町商工会青年部は21日、白良浜護岸で電飾イベント「シーサイドイルミネーション」を始める。16日夕には試験点灯があり、鮮やかな色が浮かび上がった。 冬の白良浜を楽しんでもらおうとい...