全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

元気くんバーガー登場 100%本別産食材

本別のマスコットキャラクター「元気くん」が焼き印された地元食材100%のハンバーガー

 道の駅ステラ★ほんべつに、100%本別産食材を使った「元気くんバーガー」が登場した。テークアウト商品の充実を図ろうと、2年がかりの第1弾。香ばしく、こってりした黒豆みそソースが豚肉とキャベツによく合う。

 町内の前田農産の小麦で作ったバンズ(直径10センチ)には豆の町・本別のマスコットキャラクター「元気くん」が焼き印されている。本寺牧場の「肉のマルホン」の豚ハンバーグは80グラム、三崎農場のキャベツはたっぷりの25グラム、黒豆みそソースは道の駅内のレストラン秀華が加工した。

 道の駅を運営するNPO法人銀河ほんべつは2年前、道の駅人気を支えるテークアウト商品を作ろうと思案したが、厨房(ちゅうぼう)の水回りの環境が整わずにいた。パンなどの菓子製造を続ける中、先月、道東の先進道の駅を視察すると「やはりハンバーガー系はどこにもある」(今村周平事務局次長)と奮起。工事に着手し、保健所から飲食店営業の許可を受けた。

 10日は元気くんバーガーのお試しセールを行い、用意した37個は完売。今後は月曜と火曜日に1日10個の限定で販売していく。1個400円。今村事務局次長は「地元の協力があっての第1弾」とし、来年に向けても続く商品に知恵を絞る考え。

 問い合わせは同道の駅(0156・22・5819)へ。

関連記事

中学生が園児や児童を誘導 小浜小中など合同で避難訓練

 【小浜】小浜小中学校で16日、同校と小浜保育所、支援センター職員、小浜消防団、小浜駐在所が合同で津波避難と保護者引き渡しの訓練を行った。  八重山諸島近海を震源とするマグニチュード8(最大震度...

古谷が初出場V/第39回全日本トライアスロン宮古島大会/女子は平柳、初戴冠

 第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日、池間島を含む宮古全域を舞台に、161㌔のコースで行われた。古谷純平(33、東京都)が6時間3分57秒で初出場初優勝を果たし、寺澤光介...

「強人」称号手中へ トライアスロン宮古島大会 1491人がエントリー 今..

 第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日午前7時に下地与那覇の前浜ビーチを出発、市陸上競技場をゴールとする161㌔で行われる。47都道府県と15の国と地域から計1491人のト...

船浮音祭りを堪能 人口46人「陸の孤島」に700人

 祭りは晴れ空のもと正午に幕開け。トップバッターを飾った池田卓さんはピアニスト・野崎洋一さん、ギタリスト・金川哲也さんらの演奏で「ちばりよー」や「島の人よ」、「教えてくれよ」、「おばあちゃんの...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク