白樺魂 ばん馬で開花 元甲子園球児 金田騎手デビュー
2015年の夏の甲子園に出場した白樺学園高校野球部の出身で、11月にばんえい競馬の騎手試験に合格した金田利貴騎手(22)が12日、帯広競馬場で行われた同競馬の第2レースでデビューを果たした。初レースは3着と初騎乗・初勝利はならなかったが、8戦目となった翌13日の第9レースで初勝利を挙げた。

13日の第9レースで初勝利を飾った金田騎手とフォルテシモ(ばんえい十勝提供)
金田騎手は1998年帯広市生まれ。ばんえい競馬の金田勇調教師を父に持つ。帯広緑丘小時代に「緑ケ丘キングファイターズ」で野球を始め、帯広第五中を卒業後、白樺学園高校に進学。野球部では、今年のドラフトで千葉ロッテマリーンズに指名されて入団が決まった河村説人投手(星槎道都大4年)らと同学年。捕手として15年夏の甲子園では出場機会こそなかったがベンチ入りを果たし、甲子園の土を踏んだ。
その後、札幌大に進学し野球を続けたが、「もっとばんえい競馬を伝えたい」と大学を中退。18年9月から金田勇厩舎(きゅうしゃ)で厩務員を務め、先の騎手試験で合格、晴れてデビューが決まった。
12日の第2レースでは同厩舎のコマサンミノル(牡2歳)に騎乗。父から「何もできないと思うが、真っすぐ歩かせて帰ってこい」と送り出されたといい、単勝6番人気ながら3着に入る健闘を見せた。
同レースでは高校野球部時代の仲間で同級生の河瀬寛三さん(23)、中村拓也さん(23)、奥山天太さん(23)も観客エリアから声援を送った。金田騎手は「レース中も聞き慣れた仲間の声が分かった。(規則で)リアクションはできなかったが、涙が出そうになるくらい、うれしかった」と振り返った。
12日は4レースに騎乗したが勝利はかなわず、翌13日の第9レースで単勝5番人気のフォルテシモ(牝3歳、坂本東一厩舎)に騎乗。先頭で積極的にレースを進め、大きなリードを持って第2障害をクリアすると、後続を振り切って初勝利を飾った。金田騎手は「昨日から騎乗して1着が遠くに見えていた。1勝できてほっとしている」と胸をなで下ろした。
「父からは『良い馬は良い騎手に回る』と言われている。一番大きなレースのばんえい記念で人気馬に乗り、勝利したい」と将来の目標を語る金田騎手。仲間たちも「将来は(中央競馬の)武豊騎手のような大騎手になってほしい」(河瀬さん)と同級生にエールを送った。
関連記事
競歩で県制覇、南九州大会へ 大島高校3年の原さん 奄美市長表敬し決意語る
鹿児島市で26日にあった県高校総体陸上競技の男子5000メートル競歩で優勝した県立大島高校3年、原勇輔さん(17)が30日、奄美市役所に安田壮平市長を表敬訪問した。インターハイ出場を懸けた南九...
「宝剣岳エール」仕込み 長野県駒ケ根市、宮田村産大麦のビール造り
長野県駒ケ根市や宮田村、酒造会社などが連携して進める地元産大麦を原料にしたビール・ウイスキー造りプロジェクトの一環として、地ビール「宝剣岳Ale(エール)」の仕込み作業が30日、同村の南信州ビ...
コロナ禍からの回復を 市観光交流協会が総会
一般社団法人石垣市観光交流協会(会長・中山義隆市長、301人)は30日夕、2023年度第60回通常総会を市内ホテルで開き、22年度事業と23年度事業計画の報告などを通してコロナ禍からの観光回復に決意を新たに...
中国木材、来年稼働の能代工場製材棟を公開
製材最大手「中国木材」(広島県呉市)は30日、能代工業団地(能代市扇田)で建設を進める能代工場の「製材棟」を市、市議会、マスコミに公開した。東日本の基幹工場と位置づける国内六つ目の国産材生産拠...