「綾彩染め」を体験 伝統芸術技法など応用 ネイミュージアムオブアート
木製の額縁や布を彩るワークショップ。本格的な染め体験ができる=4日午後
八重山友禅などアート作品を手掛ける社団法人ネイミュージアムオブアート(盛たかひろ代表理事)=新川冨崎=のワークショップ「綾彩染め」が4日から始まった。県の2020年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業の一環。
ワークショップでは、伝統芸術の墨流しの技法を応用した「綾彩染め」で木製の額や絹のうちくいと呼ばれる風呂敷、飾り布を色鮮やかに染め上げるほか、友禅染の「色差し」や「引き染め」の技術でうちくいやストールを染める。
同ミュージアムでは、新型コロナウイルスの影響で県内のさまざまな文化芸術イベントが中止や延期に追い込まれる中、ワークショップを通して地域の人たちに本格的な染めを体験してもらおうと企画。
盛代表理事は「地元出身の作家育成につながることを期待する。小人数制で講師がマンツーマンで対応するのでこの機会に体験してほしい」と多くの来館を呼びかける。
ワークショップは各時間1組限定で事前に2日前までの予約が必要。費用は材料代など含めて5500円(税込み)から。
予約と問い合わせは同ミュージアム(0980-83-6303)まで。
関連記事
香り高い仏手柑 迎春用に収穫
和歌山県の田辺市内で、仏の手のような形からその名が付いたとされるかんきつ類「仏手柑」が収穫期を迎えている。香りが良く、正月飾りや生け花に使われたり、ジャムに加工したりする。 同市上秋津の農家...
イルミネーション点灯 4万5000球の輝き むかわ
むかわ町のNPO法人マージュ(岡松諒理事長)は13日、町田浦141の日高自動車道沿いにある敷地内で、大型イルミネーションを点灯させた。LED(発光ダイオード)電球は前年より1万球多い4万5000球...
掛け声合わせ「節綱」仕上げる 広瀬藁細工の会
出羽三山神社の火祭り「松例祭」(国指定重要無形民俗文化財)に奉納する「節綱(ふしづな)」作りが13日、鶴岡市羽黒町の広瀬地区地域活動センターで行われた。広瀬藁(わら)細工の会(寒河江晴雄会長、会員1...
広尾「昆布しお味」好評 冬のポテチ 売り切れ店続出
コンビニエンスストア大手・ローソン(東京)の「ポテトチップス 昆布しお味」(1袋100グラム、300円)が、話題を集めている。ローソンファーム北海道本別で収穫されたジャガイモと、広尾町の「星屑(...