流域防災を考える 長野県駒ケ根市で天竜川シンポ
河川災害について講座形式で開いた天竜川シンポ
NPO法人天竜川ゆめ会議(駒ケ根市、福澤浩代表理事)は28日、天竜川シンポジウムを同市のJR駒ケ根駅前ビル・アルパで開いた。「頻発する河川災害、流域防災を考える」をテーマに講座形式で実施。河川行政管理者が河川やダムの整備状況などを取り上げ、災害に強い川づくりの在り方を探った。
シンポジウムは、天竜川の課題と今後の在り方について考えようと2017年に始まった。コロナ禍のため、同法人会員や国交省天竜川上流河川事務所の関係者らに限定し、約50人が聴講。国交省中部地方整備局の川瀬宏文河川調査官、県企業局南信発電事務所高遠ダム管理所の藤本晃人所長、国交省天竜川ダム統合管理事務所の岡本明管理課長の3人が講演した。
岡本課長はダムの役割や防災操作について説明。ダムによる洪水調整は、下流の全ての川の水位を低下させ、堤防決壊リスクを低くするとした。また、今年7月の豪雨時に、美和ダム(伊那市)と小渋ダム(中川村)にある土砂バイパストンネルの整備効果によって、合わせてダンプトラック約46万台分の土砂が貯水池に流れるのを防いだことや、異常洪水時防災操作による出水によってダム貯水量の水位が下がり、下流の洪水被害の抑制につながったことなどを紹介した。
福澤代表理事はまとめで、「ダムが人々の生命や財産を守っている。多くの人に治水の重要さを伝えていきたい」と話していた。
関連記事
植苗などで撮影「ぼくのお日さま」苫小牧でも上映開始
苫小牧市柳町のディノスシネマズ苫小牧で13日、苫小牧市など道内で撮影された映画「ぼくのお日さま」の上映が始まった。 映画は、雪深い田舎まちでアイスダンスを練習する少年と少女、指導に当たるコ...
体に優しい総菜カフェ 「たちばなdeli」 鹿追で開店
総菜カフェ「たちばなdeli」が12日、鹿追町泉町3丁目にオープンした。十勝産食材を中心に、ナチュラルフードコーディネーターの資格を持つ店主の濱口愛枝さん(51)=鹿追町在住=が体に優しい“食”を...
連休イベント満喫 景観楽しみ爽やかな汗 スリーデーウオーク 鶴岡
連休の3日間連続で異なるコースのウオーキングを楽しむイベント「つるおかスリーデーウオーク」が14日、鶴岡市で始まった。初日の「羽黒山修験のみちコース」には県内外から約170人が参加。同市羽黒町手向の宿...
韓国から「おいでませ」 宇部空港にチャーター第1便到着【宇部】
山口宇部空港と韓国の仁川国際空港を結ぶチャーター便の第1便が13日、山口宇部空港に到着した。国際線ターミナルでは歓迎行事が行われ、村岡嗣政知事、篠﨑圭二市長らが韓国からの観光客を出迎えた。 ...