全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

広尾でサンタランド缶バッジ登場 町職員も着けてPR

「サンタの家」で販売しているサンタランド缶バッジ

 ノルウェー・オスロ市から国内唯一の「サンタランド」として認定されている広尾町。大丸山森林公園内の「サンタの家」では今年から、サンタランドの缶バッジが販売されている。

 マスコットキャラクター「さーたちゃん」のイラスト入りと、クリスマスツリーをメインにしたものの2種類。直径約4センチで1個110円。ともに「HIROOサンタランド」の表記が入っている。

 町役場などでは職員が普段、身に着け、「愛らしいデザイン。町内外の人や町内企業の方もぜひ着けてほしい」(町水産商工観光課)とサンタランドをPR。ちなみに、サンタの家の営業は午前10時~午後6時。広尾から届くクリスマスカード「ひろおサンタメール」は12月10日まで申し込みを受け付け中。

関連記事

夏の味覚パッションフルーツ 徳之島で収穫始まる 酸味と甘さのバランスが絶妙

 JAあまみ徳之島地区果樹部会(貞山博一部会長)は12日、鹿児島県天城町天城のほ場で2025年産パッションフルーツの収穫式を開いた。生産者らの他、JAあまみ徳之島事業本部や県、島内3町から約50...

豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所

 豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。  研究所は技科大敷地内...

11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..

 第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...

北羽新報社

能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用

 能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク