干し柿作りがピーク
軒先につるされた干し柿(ミキヤ青果で)
宇部市恩田町5丁目のミキヤ青果(柏村佳美代表)で、初冬を彩る干し柿作りが最盛期を迎えている。軒先には、陽光を浴びた朱色の柿がカーテン状につり下げられ、夕焼け空のように輝いている。 同店では島根県産の西条柿と愛媛県産の愛宕(あたご)柿を使用。柏村代表らが一つずつ皮をむき、熱湯に40秒ほど浸けた後、縄に掛ける。好みにもよるが、2週間から1カ月ほどで食べ頃を迎える。 柏村代表は「今年は西条柿の出来が良い。実は小さめだが、その分甘さが凝縮されている。喜んで買ってくれるお客さんの笑顔が何よりの励みになる」と話していた。
関連記事
パンダの竹で巨大アート 白浜アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」に、パンダが食べる竹約5千本を使った巨大アート「きらめく丘」(高さ約15メートル、全長約25メートル、幅約10メートル)が登場した。5日に...
ハロウィーンのフォトスポット登場 苫小牧市サンガーデン
苫小牧市末広町の出光カルチャーパーク内の市サンガーデンに、ハロウィーンをテーマにしたフォトスポットがお目見えした。31日まで、自由に写真撮影できる。 サンガーデンの指定管理者を務める苫小牧造...
復活の丸太切り白熱 本別「木限定」ツリーフェス
木に触れ、木で遊ぶ「ツリーフェスティバルin本別 KIDAKE」(実行委主催)が5日、本別町内の本別公園静山キャンプ村で開かれた。小春日和に誘われ町内外から訪れた多くの人が、丸太切りや木製バッ...
地域の宝物「山」有効活用 エネルギーの自給自足推進 鶴岡 三瀬地区の取り組み..
鶴岡市の三瀬地区(加藤勝自治会長)でエネルギーの自給自足に取り組んでいる。地区の山林整備で出た木質バイオマスを燃料に使用。公共施設や一般家庭で薪(まき)ストーブの導入を進め有効活用している。将来...