JAおきなわ 応援で黒糖どっさり コロナ禍の医療・介護施設へ

医療法人緑の会へ黒糖を贈るJAおきなわ八重山地区本部の石垣信治本部長(左)=24日午後、いしがき太陽の里
コロナ禍の医療、介護従事者や施設入居高齢者を励まそうと、JAおきなわは、県内の医療機関や入居介護施設へ、粟国島産の新糖計11万袋を贈呈する取り組みを行っている。24日は医療法人緑の会(大島常功理事長)へ、791袋を贈った。
同日午後、同会の運営する4事業所の一つ、介護老人保健施設いしがき太陽の里(野村和生施設長)で贈呈式があり、JAおきなわ八重山地区本部の石垣信治本部長が野村施設長らへ黒糖を贈呈。「厳しい状況の中で強い使命感を持って尽力されている職員の皆さんに敬意と感謝を表したい。入居者の皆さんは寂しい気持ちで過ごされていると思う。甘いものを食べて笑顔になってほしい」と伝えた。
野村施設長は「元気を無くされている高齢者の方々にとって黒糖はふるさとの味。時には薬より元気を取り戻す特効薬になると思う」と感謝した。
八重山地域の施設には計2136袋を贈呈する。JA共済の地域・農業活性化促進助成金を活用した取り組み。
関連記事
第三セクター解消、民間へ 町が財団法人脱退 白浜はまゆう病院
和歌山県白浜町は18日、赤字が問題になっている白浜はまゆう病院を運営する公益財団法人白浜医療福祉財団(理事長・大江康弘白浜町長)から脱退し、第三セクターを解消する意向を示した。今月末ごろに財団...
母校の姿を動画に 放送局の技術生かし製作 穂別高
2026年度で閉校するむかわ町穂別の穂別高校(福田敦校長)で、放送局に所属する3年生の横山咲衣さん(17)と光山潤心さん(17)は、同校の姿を残したいと動画を製作している。同町出身の2人は母校の...
3年ぶりライトアップ 国宝羽黒山五重塔
羽黒山中にそびえる国宝羽黒山五重塔のライトアップが18日、始まった。今月は21日までの4日間、午後7時―同9時まで行われる。 羽黒町観光協会など関係団体のメンバーで構成する実行委員会が8月のお盆や9月...
ギョーザ頬張り乾杯! 藤丸パークで初「フェスタ」 帯広
十勝の人気ギョーザ店が一堂に会する「十勝餃子(ギョーザ)フェスタ2025」(実行委員会主催)が18日、帯広市の藤丸パーク(西3南7)で始まった。十勝産食材を使ったギョーザやビールを楽しもうと...