全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

休耕田でソバ収穫 11月下旬から提供へ

大型農機具を使ったソバの収穫(田辺市龍神村安井で)

 和歌山県田辺市龍神村のNPO「ええとこねっと龍神村」は20、21日、休耕田で栽培していたソバを収穫した。11月下旬に龍神村甲斐ノ川にある飲食店「そばと農園和わく」で、新ソバとして提供する予定。
 龍神村の農家ら16人から休耕田を借りてソバを約2ヘクタールで栽培している。種まきは8月14日と18日にしたが、甲斐ノ川の田は生育が悪くてまき直したという。
 種まきをして1カ月ほどして白い花が咲いた。今年の作柄は全体的に例年並み。一部の田では獣害や台風の影響で倒れたり、激しい雨で水につかったりして育ちが悪く、収量は昨年の220キロを下回るとみている。
 21日は龍神村安井の田で、ソバ専用の大型刈り取り機を使って収穫した。実は茎や土などと選別したり乾燥させたりした後、堺市の業者に依頼して製粉してもらう。

関連記事

最高値1ケース15万円 札幌市中央卸売市場 ほべつメロン初競り

 むかわ町穂別地区の特産品「ほべつメロン」の初競りが19日、札幌市中央卸売市場で行われ、「秀」1ケース(5玉入り)で15万円の最高値を付けた。前年と同じ金額で、市場関係者は「昨年より出荷が遅れたが...

十勝キャンピングカーフェス21、22日 国内外30台集合

 国内外のキャンピングカーが集まる「十勝キャンピングカー&アウトドアフェス2025」が21、22日の両日、帯広競馬場で開かれる。販売店8社が最新車両を展示し、キャンピングカーやアウトドアライフの魅...

荘内日報社

万博で庄内観光PR 鶴岡、酒田、戸沢が協力 東北絆まつりに参加 4万3000人来場

 庄内の観光関係者が13日から15日までの3日間、大阪の「大阪・関西万博」で鶴岡・酒田の魅力をアピールするプロモーション活動を行った。  DEGAM鶴岡ツーリズムビューローが中心となって▽出羽三山神社▽...

宇部日報社

大内氏関連「須子家文書」初公開、歴史民俗資料館が新たに収蔵した資料29点..

 山口市春日町の市歴史民俗資料館で、新たに収蔵した資料が展示されている。新発見の大内氏に関する古文書や刀剣、絵画、漆器など29点が並び、市の歴史のいまだ知られざる側面を示す資料に触れられる。7...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク